翻訳と辞書
Words near each other
・ プロポーション
・ プロポーズ
・ プロポーズ (1999年の映画)
・ プロポーズ (KANの曲)
・ プロポーズ (TUBEの曲)
・ プロポーズ (テレビドラマ)
・ プロポーズ (平家みちよの曲)
・ プロポーズ (曖昧さ回避)
・ プロポーズ (純名里沙の曲)
・ プロポーズアゲイン
プロポーズ作戦
・ プロポーズ兄弟
・ プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜
・ プロポーズ大作戦
・ プロポーズ大作戦 (テレビドラマ)
・ プロポーズ大作戦 (バラエティ番組)
・ プロポーズ大作戦〜Mission to Love
・ プロマイド
・ プロマコス
・ プロマシアの呪縛


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プロポーズ作戦 : ミニ英和和英辞書
プロポーズ作戦[ぷろぽーずさくせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [さく]
  1. (n,n-suf) a work 2. a harvest 
作戦 : [さくせん]
 【名詞】 1. military or naval operations 2. tactics 3. strategy 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 

プロポーズ作戦 : ウィキペディア日本語版
プロポーズ作戦[ぷろぽーずさくせん]

プロポーズ作戦』(プロポーズさくせん)は、1965年9月6日から1966年4月25日まで日本テレビ系列局で放送された読売テレビ製作の恋愛バラエティ番組である。全33回(前夜祭を含む)。ハウス食品(当時ハウス食品工業)の一社提供。放送時間は毎週月曜 19時00分 - 19時30分 (JST) 。
==概要==
視聴者参加型の公開ゲームで、あこがれのスターに4人の出場者がプロポーズに関係ある文句を組み入れた歌詞の替え歌、セリフ、パントマイムで愛の形を表現し、スターの心を射止めるべく競いあうというものだった。優勝者には「オデコにキスのプレゼント」があり、さらに賞金3万円と国内空港アベック券も贈られた〔1965年9月13日付の「東京新聞」ラ・テ欄より。〕。『アベック歌合戦』『そっくりショー』といった視聴者参加型番組を成功させた読売テレビが新たに企画した新形式のバラエティ番組で、後の恋愛バラエティ番組の原型となった。優勝できればあこがれの芸能人からキスを貰えるということで、出場応募が殺到したという。
番組は半年余りで終わったが、その後は関西のテレビ局を中心に各局が恋愛バラエティ番組の製作に取り組むようになり、ヒット作も生まれていった。なお、後の1973年に朝日放送ABCテレビ)がスタートさせた恋愛バラエティ番組『プロポーズ大作戦』とはタイトルが似ているが、内容は別物である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プロポーズ作戦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.