翻訳と辞書
Words near each other
・ プーシチノ
・ プーシャン
・ プーシュキン
・ プーシー
・ プーシーの丘
・ プースカフェ
・ プースケ
・ プースタパック
・ プース・カフェ
・ プーズー
プータロー
・ プーチン
・ プーチン大統領
・ プーッコ
・ プーティン
・ プーティーン
・ プート
・ プード
・ プード (単位)
・ プードシェル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プータロー : ミニ英和和英辞書
プータロー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

プータロー : ウィキペディア日本語版
プータロー[ちょうおん]
プータローは、就労可能な年齢等にありながら無職でいるものの俗称である。「プー」などとも略す。「プー太郎」と表記されることもある。特に女性に対しては「プー子」と表記することもある。ごく稀にホームレスに対して使われることもある。
誤解されやすいが、非正規雇用の就労者は、プータローには当てはまらない。「ニート」とも混同されやすいが、ニートは「教育を受けておらず就労もしていない、年齢15歳〜34歳の者」と定義されているため、プータローと必ずしもイコールとはいえない。
また、ニートはマスメディアなどの影響で「勉学の意思も就労の意思もない者」というイメージが抱かれているという現状もあり、プータローは就労の意思はあるが就労できない者、ニートは就労の意思がないために就労していない者と、意思の面で区別されることもある。
通常は蔑称であるため、新聞、テレビ等のマスコミで使われることはないが、例外に1999年の10月〜12月に放送されたテレビドラマ「PU-PU-PU-」ではセリフでも言っており、プータローの若者をテーマにしたドラマである。
== 語源 ==
建設労働者のことを「風太郎」ということからの派生とも云われているが、語源はよくわかっていない。働きもせずプラプラしているからともいわれ、ネット上では「浮浪者」、「風来坊」、「pooh」を語源とする説を見るが、もともと俗語であるのでどれも不明確である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プータロー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.