翻訳と辞書
Words near each other
・ ヘイリー・ベネット
・ ヘイリー・ベル
・ ヘイリー・マクファーランド
・ ヘイリー・マリー・コール
・ ヘイリー・ミルズ
・ ヘイル
・ ヘイルシャム子爵
・ ヘイルシュガー
・ ヘイルストーム
・ ヘイルストーン作戦
ヘイルズオーエン鉄道
・ ヘイルトゥリーズン
・ ヘイルトゥリーズン系
・ ヘイルバスターガンダム
・ ヘイルファイヤードロイド
・ ヘイル・アーウィン
・ ヘイル・オブ・ブレッツ
・ ヘイル・ストーン作戦
・ ヘイル・トゥ・ザ・キング
・ ヘイル・トゥ・ザ・シーフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヘイルズオーエン鉄道 : ミニ英和和英辞書
ヘイルズオーエン鉄道[へいるずおーえんてつどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 

ヘイルズオーエン鉄道 : ウィキペディア日本語版
ヘイルズオーエン鉄道[へいるずおーえんてつどう]

ヘイルズオーエン鉄道(ヘイルズオーエンてつどう、)は、イングランド中部、現在のウェスト・ミッドランズ州で、オールド・ヒル駅()から、ロングブリッジ〔ただし、現在のロングブリッジ駅()は、ヘイルズオーエン鉄道の駅の廃止後14年が経った1978年に、クロス=シティ線の開業に合わせて、位置を移して再建されたものである。〕までを結んでいた標準軌鉄道。ヘイルズオーエン=ロングブリッジ間は1964年に、オールド・ヒル=ヘイルズオーエン間は、1969年に廃止された。
== 歴史 ==
ヘイルズオーエン鉄道は、厳密にはオールド・ヒル=ヘイルズオーエン間がグレート・ウェスタン鉄道の支線であり、その先でヘイルズオーエン=ロングブリッジ間を1883年9月10日にグレート・ウェスタン鉄道とミッドランド鉄道の共同事業として開業したものであった。両者は一体となって運用され、ヘイルズオーエン鉄道として知られていた〔。その後1923年ロンドン・ミッドランド・アンド・スコティッシュ鉄道の一部となった。
ヘイルズオーエン鉄道は、旅客鉄道としては比較的短い歴史で終わってしまった路線であり、全線で定期便の運行が行われたのは1919年4月までであった。その後も、ヘイルズオーエンとオールド・ヒルの間の定期便の運行は1927年12月5日まで行われた〔。それ以降、廃止までは、ロングブリッジのオースチンの自動車工場(ロングブリッジ工場)への通勤専用列車や、貨物列車が運行された。ロングブリッジからオールド・ヒルへの通勤専用列車は1958年8月29日に、バーミンガム・ニューストリート駅への通勤専用列車は1960年1月1日に廃止された。
路線としてのヘイルズオーエン=ロングブリッジ間は1964年に廃止され、有名だったダウリー・デルトレッスル橋による高架橋1965年に撤去された。オールド・ヒル=ヘイルズオーエン間は、1969年10月1日に廃止された〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヘイルズオーエン鉄道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.