翻訳と辞書
Words near each other
・ ヘテロゲネシス
・ ヘテロゴニー
・ ヘテロサイクリック
・ ヘテロサイクリックアミン
・ ヘテロシグマ・アカシオ
・ ヘテロシス
・ ヘテロシスト
・ ヘテロシス育種
・ ヘテロジェノート
・ ヘテロジニアスネットワーク
ヘテロジニアスマルチコア
・ ヘテロジニアス・コンピューティング
・ ヘテロジニアス・マルチコア
・ ヘテロスポリス症
・ ヘテロセクシャル
・ ヘテロセクシュアル
・ ヘテロタリズム
・ ヘテロタリック
・ ヘテロダイマー
・ ヘテロダイヤモンド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヘテロジニアスマルチコア : ミニ英和和英辞書
ヘテロジニアスマルチコア[てろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

テロ : [てろ]
 【名詞】 1. (abbr) terror 2. terrorism 3. (P), (n) (abbr) terror/terrorism

ヘテロジニアスマルチコア : ウィキペディア日本語版
ヘテロジニアスマルチコア[てろ]

ヘテロジニアス・マルチコア () は、異種のアーキテクチャをもつマイクロプロセッサが統合されたCPU、異種混在のマルチコアを表す用語。
対して、同種のコアを複数実装するプロセッサを「ホモジニアス () マルチコア」と言う。
== 概要 ==
初期のヘテロジニアス・マルチコアの製品として、PlayStation 3等に搭載されたCell Broadband Engineがあり、後のAMDによるCPUとGPUの統合製品(後にAPUと呼ばれる)とともに、マルチコア・アーキテクチャの方向性を決定付けたとされている。
例として、Cell プロセッサは、OSの制御等の汎用処理に特化した1個のコントロールポイントプロセッサ「Power Processor Element (PPE)」と、ストリーム等のデータ処理に特化した複数のデータポイントプロセッサ「Synergistic Processor Element (SPE)」で構成される。これらのシンプルな異種コアを組み合わせることで、シングルスレッド性能とマルチスレッド性能を両立するアプローチをとっている〔。
ヘテロジニアス・マルチコアは、の組み込みシステム向けのマイクロコントローラに広く使われている技術だが、パーソナルコンピュータサーバ向けのCPUでは一般的ではない。しかし、将来的にはこれらの分野にもヘテロジニアス・マルチコアが浸透すると見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヘテロジニアスマルチコア」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.