|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ヘンリー・ジェイムズ(Henry James、1843年4月15日 - 1916年2月28日)は、アメリカ生まれでイギリスで活躍した作家・小説家。英米心理主義小説の先駆者としても知られる。兄はプラグマティズムを代表する哲学者ウィリアム・ジェイムズ。イギリスを始めヨーロッパ各国を訪問し、ヨーロッパ的な視点とアメリカ人としての視点を持ち合わせ、国際的な観点から優れた英語文学を多く残した、19世紀から20世紀の英米文学を代表する小説家である。 == 生涯 == ヘンリー・ジェイムズは、1843年にニューヨークで生まれた。父は宗教哲学者ヘンリー・ジェイムズ、母はメアリー・ジェイムズ。一つ年上の長兄は、哲学者として高名なウィリアム・ジェイムズ。ジェイムズ家はアイルランド及びスコットランド系の移民の家柄で、アイルランドから移民であったヘンリーの祖父は事業に成功し、一代で富を築きあげたため、非常に裕福な家系であった。父は教育上の方針から、息子らと共に幾度となくヨーロッパへ旅行をして見聞を広めさせている。既にヘンリーが生後6ヶ月の時に、兄と共にイギリスとパリを何ヶ月も旅行している。この機会のみならず、少年時代より何度もヨーロッパ(イギリス・フランス・イタリアなど)とニューヨークを行き来しており、生涯全体ではヨーロッパ滞在時期の方が長い。この頃から各国の文学に親しむ。19歳の時にハーバード大学に進学するが、1年で中退する。その後、ボストンやその近郊のケンブリッジに住む。 1865年に短編小説「ある年の物語」(''The story of a Year'')を執筆する。1871年に長編「後見人と被後見人」を発表する。1875年に処女出版である「情熱の巡礼、その他」を出版する。1876年にロンドンに居住し、以降死去するまで40年近くの間、活動の拠点をロンドンに移す。ヨーロッパに拠点を移したあとも、パリやイタリアへ幾度なく訪問している。1877年に「アメリカ人」を出版する。ヨーロッパ的な視点とアメリカ人としての視点を併せ持った優れた評論・小説をいくつも発表する。1878年には代表作のひとつ「デイジー・ミラー」を発表する。1879年には『国際挿話』を発表し、一躍有名小説家になった。1881年に長編「ある婦人の肖像」を発表、代表作となる。また親交も広め、モーパッサンやフローベール、ゾラ、テニソン、ジョージ・エリオットらを知る。1889年頃から劇作にも打ち込むようになるが、失敗に終わった。 1898年にライのラム・ハウスに移住し、定住する。この年「ねじの回転」を発表する。この頃から、心理主義的な作風が多くなる。1901年に長編「使者たち」、1903年に長編「鳩の翼」、1904年に「黄金の盃」をそれぞれ発表する。後期を代表する長編小説となる。1905年に20年来訪れなかった祖国アメリカへ帰国、「ニューヨーク版」といわれる自身の全集「ヘンリー・ジェイムズ全集」の出版にとりかかる。全集の刊行は1907年から始まり、没後の1917年に完結した。 晩年は健康が衰え、1915年に、アメリカが第一次世界大戦に参戦しないのに業を煮やし、同年7月26日にイギリスに帰化するが、同年暮れに脳卒中と肺炎を患い、重篤に陥る。1916年の1月にメリット勲章を受ける。同年2月28日に死去した。72歳であった。死後は、祖国アメリカのボストン郊外、ケンブリッジのジェイムズ一家の墓に葬られた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヘンリー・ジェイムズ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Henry James 」があります。 スポンサード リンク
|