翻訳と辞書
Words near each other
・ ベトナム人民軍
・ ベトナム人民軍特工隊
・ ベトナム人民軍総司令部
・ ベトナム人民陸軍
・ ベトナム仏教
・ ベトナム伝説
・ ベトナム八月革命
・ ベトナム共和国
・ ベトナム共和国海軍
・ ベトナム共和国空軍
ベトナム共和国軍
・ ベトナム共和国陸軍
・ ベトナム共和国陸軍特殊部隊
・ ベトナム共産党
・ ベトナム共産党中央軍事委員会
・ ベトナム共産党大会
・ ベトナム労働党
・ ベトナム化
・ ベトナム反中デモ
・ ベトナム反戦運動


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベトナム共和国軍 : ミニ英和和英辞書
ベトナム共和国軍[べとなむきょうわこくぐん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ベトナム : [べとなむ]
 【名詞】 1. Vietnam 2. (n) Vietnam
: [ども]
  1. (suf) indicates plural - humble referring to oneself, disdainful referring to others 
共和 : [きょうわ]
 【名詞】 1. republicanism 2. cooperation 
共和国 : [きょうわこく]
 【名詞】 1. republic 2. commonwealth 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
国軍 : [こくぐん]
 【名詞】 1. national armed forces 
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 

ベトナム共和国軍 : ウィキペディア日本語版
ベトナム共和国軍[べとなむきょうわこくぐん]

ベトナム共和国軍( – QLVNCH, 英語:Republic of Vietnam Military Forces – RVNMF)は、ベトナム共和国(南ベトナム)の正規軍である。単に南ベトナム軍南ベトナム政府軍とも呼ばれる。陸軍が主体であった為、陸軍の略称ARVN(Army of the Republic of Viet Nam)を用いて共和国軍全体を指す事もある。
==概要==
母体となったのは仏領インドシナにおける植民地軍補助部隊(Supplétifs)で、この部隊はベトナム国の成立と共に(ベトナム語:Quân Đội Quốc Gia Việt Nam – QĐQGVN)に再編された。1950年代半ばには国民軍の一部として航空隊と海軍が編成されている。1955年10月26日ゴ・ディン・ジエム大統領の下でベトナム共和国が成立すると、国民軍も正式な国軍として改組される。こうして1955年12月30日にはベトナム共和国軍が正式に設立された。ベトナム戦争ではアメリカ軍と共にベトナム民主共和国(北ベトナム)のベトナム人民軍南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)を相手に戦ったが、敗戦によってベトナム共和国が崩壊すると共に解体された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベトナム共和国軍」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.