翻訳と辞書
Words near each other
・ ベトナム憲法
・ ベトナム戦争
・ ベトナム戦争に対する反戦運動
・ ベトナム戦争の混血児問題
・ ベトナム戦争を扱ったゲーム
・ ベトナム戦争を扱った映画
・ ベトナム戦争反対・日韓批准阻止のための反戦青年委員会
・ ベトナム戦争戦没者慰霊碑
・ ベトナム戦争記念碑
・ ベトナム戦争記念館
ベトナム料理
・ ベトナム新幹線
・ ベトナム民主共和国
・ ベトナム民国
・ ベトナム民族解放戦線
・ ベトナム水産総局
・ ベトナム海上警察
・ ベトナム海軍
・ ベトナム海軍艦艇一覧
・ ベトナム漁業資源監視局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベトナム料理 : ミニ英和和英辞書
ベトナム料理[べとなむりょうり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ベトナム : [べとなむ]
 【名詞】 1. Vietnam 2. (n) Vietnam
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 
料理 : [りょうり]
  1. (n,vs) cooking 2. cookery 3. cuisine 
: [り]
 【名詞】 1. reason 

ベトナム料理 : ウィキペディア日本語版
ベトナム料理[べとなむりょうり]

ベトナム料理(ベトナムりょうり)は、ベトナムで形成され、食べられている料理。中国文化や植民地統治時代のフランス文化などの影響を受けており、あまりクセがなく、マイルドな味付けである点を特徴としている。
== 特徴 ==

ベトナムは古来から、中国文化の影響を強く受けてきたため、ベトナム料理にも中華料理の影響が色濃く現れている。また、19世紀から20世紀にかけてフランス植民地統治を受けていたため、他のインドシナ半島の国々同様、フランスの食文化の影響も多く残されている(バゲットコーヒープリンなどが日常の食生活の中に定着しているといったような点はその例である)。食のタブーは、鯨肉を除き存在せず、多彩な食材を扱う。
ベトナム料理の一般的な特徴として、隣接する中国広西チワン族自治区広東省福建省の食文化とも通ずるが、小魚を塩漬けにして発酵させた魚醤ヌックマム、Nước mắm)などの発酵調味料を使うこと、基本的に中国の華南同様に食文化であり、類や春巻の皮なども小麦ではなく米から作ることなどを挙げることができる。調理方法も炒める蒸す煮るなど中華料理と共通する手法が多いが、魚は、日本料理カンボジア料理のように直火で焼く場合があるのが中華料理とは異なる。
また、料理の付け合せなどに紅白膾、生野菜類のほか、コリアンダー(ザウムイ、rau mùi)、ドクダミ、タイバジル(フンクエ、húng quế)、タデ科のベトナムコリアンダー(ザウザム、rau răm)などの香草類をふんだんに用いる。なおこのような香草類はあらかじめ料理に入っているわけでなく、別皿に盛られて供され、好みでトッピングする事が多い。
ベトナム料理によく使われる調味料としては、上述のヌックマムのほかに、シュリンプペーストであるマムトム(Mắm tôm)、魚を発行させたマムネム(Mắm nêm)、甘味噌あるいは甜麺醤にあたる(Tương)、ピーナッツ味噌ダレのトゥオンダウ(Tương đậu)、大豆醤油のヌクトゥオン(Nước tương)、(Muối)、生の唐辛子(Ớt)、酢漬けの唐辛子(Dấm ởt)、ライム(Chanh)、タマリンドのたれ(Mắm me)、ニンニク入りのチリソース(Tương ớt)、コショウ(hạt tiêu)、味の素などの化学調味料(Mì chính, bột ngọt)を挙げることができる〔トウェンpp.6-7〕〔池田、pp.52-53〕〔「地球の歩き方」編集室、p.29〕。
ベトナムの塩は日干しの海水塩が多く単体でも味わいが深いが、コショウや小エビの粉末と混ぜたもの、Muối ớt Tôm(エビ唐辛子塩)といった複合調味料も市販されている。醤油類はシザウ(Xì dầu:豉油)と総称することもある。
肉類としては、豚肉牛肉鶏肉鴨肉のほか、ヤギ肉、スッポンもよく食べられている。他に、日本では馴染みが薄い食材に、孵化前のアヒル卵ネズミ肉、犬肉ヘビ肉、ジャコウネコなども市場で売られており〔池田、pp.60-61〕、屋台などで食べられる。
海岸線が長いため、海水魚やエビ、カニ(ノコギリガザミなど)、イカ、貝類も食材として一般的である。また、紅河デルタメコンデルタを中心とした地域ではライギョナマズ目の淡水魚テナガエビなどの淡水エビも食用に用いられている。ブラックタイガーバナメイエビも国内・国外消費のために大量に養殖されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベトナム料理」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.