翻訳と辞書
Words near each other
・ ベドウィ
・ ベドウィン
・ ベドウィン・シェパード・ドッグ
・ ベドウィン族
・ ベドジハ
・ ベドジヒ
・ ベドジヒ・ティルシャル
・ ベドジフ
・ ベドジフ・スメタナ
・ ベドジフ・フォイエルシュタイン
ベドジフ・フロズニー
・ ベドソニア属(クラミジアの旧名)
・ ベドック駅
・ ベドッロ
・ ベドティア科
・ ベドナーアフタ
・ ベドニア
・ ベドフィリア
・ ベドフィル
・ ベドフォード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベドジフ・フロズニー : ミニ英和和英辞書
ベドジフ・フロズニー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ベドジフ・フロズニー : ウィキペディア日本語版
ベドジフ・フロズニー[ちょうおん]

ベドジフ・フロズニー(Bedřich Hrozný、1879年5月6日-1952年12月12日)は、チェコオリエンタリズム研究家、言語学者である。ヒッタイトの歴史の研究を行った。特に、古代ヒッタイト語を解読し、インド・ヨーロッパ語族であることを解明した。彼はチェコ人であったが、研究成果はドイツ語フランス語で発表した。
フロズニーは、オーストリア=ハンガリー帝国ボヘミアのリサー・ナッド・ラベム出身である。コリンの街で、彼はヘブライ語アラビア語を学び、ウィーン大学ではアッカド語アラム語エチオピア語シュメール語サンスクリット語に加え、小アジアメソポタミアペルシアで使われた楔形文字を習得した。彼はさらにフンボルト大学ベルリンでオリエンタリズムを学んだ。
1906年、アンカラから東に約200kmのハットゥシャでドイツの調査隊が楔形文字で書かれたヒッタイト王の公文書を発見したが、未知の文字で書かれていた。1917年、フロズニーは文字の記述と文法がインド・ヨーロッパ語族であることを発表した。1918年、プラハ・カレル大学で歴史学の教授に就任した。1925年、フロズニーはアッシリアの商人の手紙を含む1000個の楔形文字の平板を発見した。
後に彼は、古代インドクレタ島の文字を使ってヒッタイト文字の解読を試みたが、上手くいかなかった。1944年心臓発作により彼は學者としての活動を終えた。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベドジフ・フロズニー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.