翻訳と辞書
Words near each other
・ ベナンの空港の一覧
・ ベナンの行政区画
・ ベナンの軍事
・ ベナンの通貨
・ ベナンの都市の一覧
・ ベナンの鉄道
・ ベナンゴ郡 (ペンシルベニア州)
・ ベナンダンティ
・ ベナン・ニジェール鉄道輸送共同体
・ ベナン人民共和国
ベナン共和国
・ ベナン文学
・ ベナン海軍艦艇一覧
・ ベナン湾
・ ベナン軍
・ ベナールセル
・ ベナール・セル
・ ベナール対流
・ ベナール渦
・ ベナ語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベナン共和国 : ミニ英和和英辞書
ベナン共和国[くに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ども]
  1. (suf) indicates plural - humble referring to oneself, disdainful referring to others 
共和 : [きょうわ]
 【名詞】 1. republicanism 2. cooperation 
共和国 : [きょうわこく]
 【名詞】 1. republic 2. commonwealth 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

ベナン共和国 ( リダイレクト:ベナン ) : ウィキペディア日本語版
ベナン[くに]

ベナン共和国(ベナンきょうわこく)、通称ベナンは、西アフリカに位置する共和制国家。南北に長く、西にトーゴ、北西にブルキナファソ、北東にニジェール、東にナイジェリアと接し、南は大西洋ギニア湾に面する。
== 国名 ==
正式名称はフランス語で、'(レピュブリク・デュ・ベナン)。これに因む通称は'。
公式の英語表記は、''Republic of Benin''(リパブリク・オヴ・ベニーン)。これに因む通称は''Benin''(ベニーン)。
日本語の表記は、ベナン共和国。通称、ベナン。漢字では貝甯と表記される。かつては英語発音またはローマ字読みから、ベニンとも表記された。しかし、現在では現地の発音により近いベナンという表記が浸透し、それを受けて例えば日本新聞協会がカナ表記のガイドラインを「ベニン」から「ベナン」に変更するといった動きがあり、このためこの傾向はさらに促進されている。これには、ナイジェリアのベニン王国(Benin)やベニン市と区別するという意識もあると思われる。
1960年フランスからの独立当初はダホメー共和国。ダホメーは国土南部の限られた地域を指す名称であり、北西部のアタコラ県や、北東部のボルグを含めるには不適切だったので、ダホメーが面していたベニン湾に因み国名を決め、1975年ベナン人民共和国が成立した。その後、1990年社会主義政策の放棄と共に現在の国名となる。ちなみにベナンの公用語であるフランス語ではhは発音されないため、ダホメー(Dahomey)はダオメーに近い発声となる。(レピュブリク・デュ・ベナン)。これに因む通称は'。
公式の英語表記は、''Republic of Benin''(リパブリク・オヴ・ベニーン)。これに因む通称は''Benin''(ベニーン)。
日本語の表記は、ベナン共和国。通称、ベナン。漢字では貝甯と表記される。かつては英語発音またはローマ字読みから、ベニンとも表記された。しかし、現在では現地の発音により近いベナンという表記が浸透し、それを受けて例えば日本新聞協会がカナ表記のガイドラインを「ベニン」から「ベナン」に変更するといった動きがあり、このためこの傾向はさらに促進されている。これには、ナイジェリアのベニン王国(Benin)やベニン市と区別するという意識もあると思われる。
1960年フランスからの独立当初はダホメー共和国。ダホメーは国土南部の限られた地域を指す名称であり、北西部のアタコラ県や、北東部のボルグを含めるには不適切だったので、ダホメーが面していたベニン湾に因み国名を決め、1975年ベナン人民共和国が成立した。その後、1990年社会主義政策の放棄と共に現在の国名となる。ちなみにベナンの公用語であるフランス語ではhは発音されないため、ダホメー(Dahomey)はダオメーに近い発声となる。
公式の英語表記は、''Republic of Benin''(リパブリク・オヴ・ベニーン)。これに因む通称は''Benin''(ベニーン)。
日本語の表記は、ベナン共和国。通称、ベナン。漢字では貝甯と表記される。かつては英語発音またはローマ字読みから、ベニンとも表記された。しかし、現在では現地の発音により近いベナンという表記が浸透し、それを受けて例えば日本新聞協会がカナ表記のガイドラインを「ベニン」から「ベナン」に変更するといった動きがあり、このためこの傾向はさらに促進されている。これには、ナイジェリアのベニン王国(Benin)やベニン市と区別するという意識もあると思われる。
1960年フランスからの独立当初はダホメー共和国。ダホメーは国土南部の限られた地域を指す名称であり、北西部のアタコラ県や、北東部のボルグを含めるには不適切だったので、ダホメーが面していたベニン湾に因み国名を決め、1975年ベナン人民共和国が成立した。その後、1990年社会主義政策の放棄と共に現在の国名となる。ちなみにベナンの公用語であるフランス語ではhは発音されないため、ダホメー(Dahomey)はダオメーに近い発声となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベナン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Benin 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.