翻訳と辞書 |
ベネディクトゥス
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
ベネディクトゥス ベネディクトゥス(Benedictus)は、ラテン語で「祝福があるように」の意味。 * ヨーロッパの男性名。ベネディクト(ドイツ語・英語)、ベネデット(イタリア語)、ブノワ(フランス語)、ベニート(スペイン語)、ベント(ポルトガル語)、ベンクト(スウェーデン語)などに対応する。ローマ教皇にこの名の人物が多い。 * ヌルシアのベネディクトゥス - 中世イタリアの聖職者、聖人。以下の教皇の多くはこの人物にちなんで名乗った。 *ベネディクトゥス1世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス2世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス3世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス4世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス5世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス6世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス7世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス8世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス9世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス10世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス11世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス12世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス13世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス14世 (ローマ教皇) *ベネディクトゥス15世 (ローマ教皇) *ベネディクト16世 (ローマ教皇) (ベネディクトゥス16世) * ミサの典礼文の一つ。 category:ラテン語の人名
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ベネディクトゥス」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|