翻訳と辞書
Words near each other
・ ベルグマンM1896
・ ベルグマンMP18短機関銃
・ ベルグマンの法則
・ ベルグマン核
・ ベルグマン空間
・ ベルグマン計量
・ ベルグラノ
・ ベルグラード
・ ベルグラーノ
・ ベルグラーノ (ブエノスアイレス)
ベルグラーノ・コルドバ
・ ベルグループ
・ ベルグレイヴ子爵
・ ベルグレービアの醜聞
・ ベルグ刑務所
・ ベルグ強制収容所
・ ベルケ
・ ベルケイド
・ ベルケ・サライ
・ ベルゲドルフ天文台


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベルグラーノ・コルドバ : ミニ英和和英辞書
ベルグラーノ・コルドバ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ベルグラーノ・コルドバ ( リダイレクト:CAベルグラーノ ) : ウィキペディア日本語版
CAベルグラーノ[しーえいべるぐらーの]

クルブ・アトレティコ・ベルグラーノ()は、アルゼンチンコルドバ州, コルドバを本拠地とするスポーツクラブ。サッカーチームが有名である。ベルグラーノ・デ・コルドバ()とも呼ばれる。
== 歴史 ==

1905年、10代の若者たちのグループがベルグラーノを設立し、14歳のアルトゥーロ・オルガスが初代会長に就任した。クラブ名称はアルゼンチンの歴史上の人物であるマヌエル・ベルグラーノ将軍に由来しており、クラブカラーはアルゼンチン国旗から取られた。1908年、コルドバ州リーグ(リーガ・コルドベーサ)2部に初参加し、3シーズン連続で優勝して州リーグ1部に昇格。スタジアムの設備が1部リーグの基準を満たしていなかったため、ベルグラーノのサポーターと選手は近隣の住宅からポスト、ワイヤー、フェンスを「借用」した。これらの物品は試合後に所有者に返却するはずだったが、ベルグラーノの選手たちは物品をそのまま借用し続けた。この「同意なしの借用」のやり方から、Los piratas(ロス・ピラータス、海賊)というニックネームを授かった。
コルドバ州サッカー協会が設立されると、1913年の第1回大会で優勝。翌シーズンにはタジェレス・デ・コルドバとの間で初のコルドバ・ダービーが行われたが、ベルグラーノの疑惑のゴールに抗議したタジェレスが試合終了4分前にピッチを離れた。この後、両クラブは毎年のコルドバ州リーグで顔を合わせた。1929年3月17日、アルゼンチン最初期のセメント造スタジアムであるエスタディオ・ヒガンテ・デ・アルベルディが完成した。1929年から1937年の間は、1934年(タジェレスが優勝)を除くすべてのシーズンで州リーグ1部優勝を果たした。また、1940年、1946年、1947年、1950年、1952年、1954年、1955年、1956年、1957年にも優勝した。1968年に初めて全国選手権に参加すると、1986年にはプリメーラB・ナシオナルに昇格し、1992年にはプリメーラ・ディビシオンに昇格した。1996年にプリメーラB・ナシオナル降格となったが、1998年に再びトップリーグに昇格した。エル・ヒガンテは1997年に改修工事が行われ、プリメーラ・ディビシオン(1部)とプリメーラB・ナシオナル(2部)のスタジアム基準適合のスタジアムとなっている。2001-02シーズン終了後に再び降格となった。
2005-06シーズン終了後には昇格プレーオフに出場し、オリンポ・デ・バイーア・ブランカを破ってプリメーラ・ディビシオン昇格を決めたが、わずか1シーズンでプリメーラB・ナシオナル降格となった。2011年1月にリカルド・シエリンスキ監督が就任すると、2010-11シーズンは4位となって昇降格プレーオフに出場し、プリメーラ・ディビシオン17位のCAリーベル・プレートに勝利して昇格を決めた。2011アペルトゥーラでは、セサル・フェレイラが得点ランキング2位の7得点を挙げる活躍を見せ、ボカ・ジュニアーズラシン・クラブCAベレス・サルスフィエルドに次ぐ4位(勝ち点では2位タイ)となった。2012クラウスーラは14位に終わったが、2012イニシアルでは10勝6分3敗で勝ち点36を獲得し、優勝したベレス・サルスフィエルドと2位ニューウェルズ・オールドボーイズに次ぐ3位に躍進した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「CAベルグラーノ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.