翻訳と辞書
Words near each other
・ ベルヌーイ
・ ベルヌーイの不等式
・ ベルヌーイの公式
・ ベルヌーイの定理
・ ベルヌーイの式
・ ベルヌーイの法則
・ ベルヌーイの螺旋
・ ベルヌーイの螺線
・ ベルヌーイディスク
・ ベルヌーイ・オイラーの仮定
ベルヌーイ・オイラーばり
・ ベルヌーイ・オイラー梁
・ ベルヌーイ一家
・ ベルヌーイ一族
・ ベルヌーイ分布
・ ベルヌーイ多項式
・ ベルヌーイ家
・ ベルヌーイ数
・ ベルヌーイ法
・ ベルヌーイ試行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベルヌーイ・オイラーばり : ミニ英和和英辞書
ベルヌーイ・オイラーばり[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ベルヌーイ・オイラーばり ( リダイレクト:弾性曲線方程式#ベルヌーイ・オイラーの仮定 ) : ウィキペディア日本語版
弾性曲線方程式[だんせいきょくせんほうていしき]

構造力学および材料力学において弾性曲線方程式(だんせいきょくせんほうていしき、)は、はり部材が外力を受けた後の、全変位・変形後の形状を示す曲線(弾性曲線)〔吉田(1967)、p.76。〕を表す次の方程式のことである〔崎本(1991)、p.153。〕。
ここで、vはたわみ、xは断面の位置、M曲げモーメントEI曲げ剛性(材料定数)である。すなわち、この微分方程式は、「たわみの2階微分が曲げモーメントを曲げ剛性で割ったものを負にしたものに等しい」ことを意味する。
通常、はりを固定する支点は変位しないと考えるため、弾性曲線はたわみ曲線(たわみきょくせん、)と一致する〔(以降は「弾性曲線」と呼ぶが、「たわみ曲線」と言い換えても差し支えない)。
言い換えれば、弾性曲線とは、はり部材に荷重が作用した時のはりの部材中心軸が示す曲線とも言える〔米田(2003)、p.147。〕。
== たわみ角とたわみ ==

この時、変形前のはりの中心軸から、変形後の、はりの中心軸の変位たわみ(〔崎本(1991)、p.151。〕)と呼び、たわみがなす線を弾性曲線あるいはたわみ曲線といい、弾性曲線の接線と変形前のはりの中心軸とのなす角をたわみ角(〔)という〔米田(2003)、p.147。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「弾性曲線方程式」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Euler-Bernoulli beam theory 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.