|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 博 : [ばく, ひろ] 1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive ・ 博物 : [はくぶつ] 【名詞】 1. wide learning 2. natural history ・ 博物館 : [はくぶつかん] 【名詞】 1. museum ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
ベルリン美術館 (Staatliche Museen zu Berlin) は、ドイツのベルリンにある美術館・博物館群である。プロイセン王家歴代のコレクションを基礎として1830年に発足した「旧博物館」がその発祥であり、以後、コレクションが増大するにつれ、新たな博物館が次々に建てられた。「ベルリン美術館」とは、単独の美術館ではなく、市内の「博物館島」(ムゼウムスインゼル)、ティアガルテン地区、ダーレム地区などに存在する多くの美術館の総称である。原語の''Staatliche Museen zu Berlin''は、「ベルリンの国立博物館群」の意である。日本語では、1991年にNHKの特別番組「ベルリン美術館-もう一つのドイツ統一」が放送されるなど、「ベルリン美術館」が美術館・博物館群全体を指す場合の一般的な表記となっている。 == ベルリン美術館を構成する各部門 == ベルリン美術館は、プロイセン文化財団によって運営され、以下の18の部門から成る総合美術・博物館である。 #古代エジプト美術館およびパピルス・コレクション #古代(ギリシャ、ローマ)美術コレクション #先史・初期歴史博物館 #古代末期・ビザンティン美術館 #古代近東美術館 #絵画館 #ナショナルギャラリー #彫刻コレクション #版画素描コレクション #イスラム美術館 #アジア美術館 #インド美術館 #工芸美術館 #民族学博物館 #民俗学博物館 #貨幣室 #芸術図書館 #石膏模造製作所 なお、以上18の各部門がそれぞれ1つの博物館に相当するわけではなく、1つの建物に複数の部門が展示されていたり、1つの部門が複数の博物館に分かれていたりするので、注意を要する。たとえば、ペルガモン博物館には1つの建物の中に「古代(ギリシャ、ローマ)美術コレクション」「古代近東美術館」「イスラム美術館」の展示がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ベルリン美術館」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Berlin State Museums 」があります。 スポンサード リンク
|