翻訳と辞書
Words near each other
・ ペニンシュラバンコク
・ ペニンシュラホテル
・ ペニンシュラホテルズ
・ ペニンシュラ・バンコク
・ ペニンシュラ東京
・ ペニンシュラ香港
・ ペニンスラール
・ ペニントン郡 (サウスダコタ州)
・ ペニントン郡 (ミネソタ州)
・ ペニン山脈
ペニー
・ ペニー (オーストラリア)
・ ペニーアーケード
・ ペニーアーケードの年
・ ペニーウェイト
・ ペニーオークション
・ ペニーオークション詐欺事件
・ ペニーズ・フロム・ヘブン
・ ペニーファージング
・ ペニーブラック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ペニー : ミニ英和和英辞書
ペニー[ちょうおん]
peignee
===========================
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ペニー : ウィキペディア日本語版
ペニー[ちょうおん]

ペニー英国の下位通貨単位、もしくは、アメリカカナダにおける1¢(セント)銅貨の別称。
==ポンド圏の補助通貨==
ペニー(''Penny''、複数:''Pence''(ペンス)、硬貨の場合:''pennies'')は、英国の下位通貨単位(補助単位)。100ペンスで1ポンドになる。略号はpで決してフルストップ(ピリオド)はつけない。
貨幣に10進法が導入される1971年2月15日以前は、12ペンスで1シリングであり、240ペンス(20シリング)で1ポンドだった。当時の略号はd.で、これはラテン語の「デナリウス」に由来する。
また、ユーロ導入以前のアイルランドでアイルランド・ポンドに対してや、自国通貨導入前のオーストラリアニュージーランド南アフリカでも同様に使われていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペニー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.