翻訳と辞書
Words near each other
・ ペロニスタ
・ ペロニー病
・ ペロバクター・アシディガリシ
・ ペロピダス
・ ペロフスカイト
・ ペロフスカヤ
・ ペロフスカヤ (小惑星)
・ ペロフスキー石
・ ペロフスク
・ ペロブスカイト
ペロブスカイト半導体
・ ペロブスカイト型構造
・ ペロブスカイト太陽電池
・ ペロブスカイト構造
・ ペロブスカイト相
・ ペロブスキー石
・ ペロプス
・ ペロプス (スパルタ王)
・ ペロペロキャンディ
・ ペロペロキャンディーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ペロブスカイト半導体 : ミニ英和和英辞書
ペロブスカイト半導体[からだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はん]
  1. (n,n-adv,n-suf,n-pref) half 
半導体 : [はんどうたい]
 【名詞】 1. semiconductor 
導体 : [どうたい]
 (n) conductor (electricity)

ペロブスカイト半導体 : ウィキペディア日本語版
ペロブスカイト半導体[からだ]
ペロブスカイト半導体(ペロブスカイトはんどうたい)とは、ペロブスカイト構造(有機-無機複合層状ペロブスカイト化合物)を有する半導体太陽電池半導体レーザー等の次世代光半導体素子として期待される。
== 概要 ==
ヨウ化スズを無機骨格とし、有機カチオンと組み合わせた層状化合物は、電子構造(バンドギャップやバンド幅)を有機カチオンによって制御可能な半導体である。ハロゲン化金属の類似物質は通常はほとんど電気伝導性を示さないが、ヨウ化スズ系はドーピングによって高伝導性を示す〔可溶性半導体としての有機-無機複合層状ペロブスカイト化合物の設計と機能化 〕。
ハロゲン化鉛系半導体(CH3NH3PbI3)は、2009年に初めて太陽電池材料として報告された材料で〔ペロブスカイト太陽電池中の電子の振る舞いを解明 〕2016年には最大21.0%〔高効率ペロブスカイト型太陽電池の製造コストが大幅低減 〕の変換効率が報告されている。
印刷技術によって製造できるため、低価格化が期待される。
また、太陽電池以外にも発光ダイオード半導体レーザーとしての用途も可能性が見出されており〔レーザーとしても使える画期的な太陽電池 〕、今後の研究の進展が期待される。
印刷技術によって製造が可能なため、RGB各色のペロブスカイト半導体材料をインクジェットなどで基板上に塗布すればデジタルサイネージのような用途へカラーフィルタの不要な柔軟性のある大面積のディスプレイが製造可能になる〔ローコストLEDに有望材料、ペロブスカイト半導体 〕。
2014年にケンブリッジ大学キャヴェンディッシュ研究所のSir Richard Friendの研究チームとオックスフォード大学のSnaithの研究チームはペロブスカイト太陽電池が光吸収だけでなく発光性能にも優れていることを実証した〔〔“Revolutionary solar cells double as lasers” 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペロブスカイト半導体」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.