翻訳と辞書
Words near each other
・ ペンナピエディモンテ
・ ペンナ・イン・テヴェリーナ
・ ペンナ・サンタンドレーア
・ ペンナ・サン・ジョヴァンニ
・ ペンニネアルプス山脈
・ ペンニヒゼール
・ ペンニョン島
・ ペンネ
・ ペンネ (イタリア)
・ ペンネッテ
ペンネント
・ ペンネ・アラビアータ
・ ペンネーム
・ ペンネームは無い
・ ペンバ
・ ペンバ (モザンビーク)
・ ペンバ (小惑星)
・ ペンバル
・ ペンバル県
・ ペンバートン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ペンネント : ミニ英和和英辞書
ペンネント
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ペンネント : ウィキペディア日本語版
ペンネント
ペンネントとは、旧日本海軍の兵用軍帽前章・海上自衛隊の海士用制帽前章の俗称である。水兵帽の鉢巻きの部分に巻いて用いる。
== 概要 ==
語源は英語のペナント(pennant)である。材質は黒の八丈織りのリボンであり、両端に錨の意匠が付き、向かって右から左に自身の所轄長の所属部隊の名称が書かれている。
一例を挙げると「島霧艦軍本日大」「隊逐駆七第本日大」「校学術砲軍海」という具合であり、所属部隊が書かれたものの他に「軍海国帝本日大」というペンネントがすべての兵へ常時貸与されていた。
潜水艦駆逐艦などは艦長が所轄長ではなく、隊司令が所轄長なのでペンネントの金文字も「隊名」が記されているのである。
旧海軍においては、礼装用として金モールで刺繍した物と、通常用として金箔押した物とが存在した。
ペンネントの運用は、ある兵が人事異動によって、霧島を退艦し、海軍経理学校に入校を命じられたとすると、常に所有している「大日本帝国海軍」のペンネントに交換し、貸与されていた「大日本軍艦霧島」のペンネントを返還して霧島を退艦する。次に、経理学校に着任すると「海軍経理学校」のペンネントを一枚貸与され、ただちに軍帽に付け替える。そして「大日本帝国海軍」のペンネントを衣囊にしまうのである。
1943年(昭和18年)以降は、防諜を理由にして「大日本帝国海軍」のペンネントに統一された。そして、金箔押から黄色の糸の刺繍に変わったのである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ペンネント」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.