翻訳と辞書
Words near each other
・ ホア・ジャイ
・ ホア人
・ ホア族
・ ホィッティング (潜水艦)
・ ホィットフィールド
・ ホィットワース
・ ホィップスネイド野生動物園
・ ホィートストン・ブリッジ
・ ホィートストーン橋
・ ホィートン・カレッジ
ホイアン
・ ホイアー
・ ホイエルスウェルダ
・ ホイエルスヴェルダ
・ ホイエルスヴェルダの戦い
・ ホイエルセン
・ ホイクワン駅
・ ホイコウロウ
・ ホイコーロー
・ ホイサラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ホイアン : ウィキペディア日本語版
ホイアン

ホイアン(・, チュノム:會安)とは、ベトナム中部クアンナム省の都市であり、ダナン市の南方30キロ、トゥボン川の河口に位置する古い港町である。人口121,716人。ヨーロッパ人にはファイフォ 、フェイフォ(Faifo) と呼ばれたこともある〔林芙美子の小説・浮雲では、「へイホ」の名で登場している〕。中国人街を中心に古い建築が残り、1999年平成11年)に「ホイアンの古い町並み」としてユネスコ世界文化遺産に登録されている。
== 概要 ==
チャンパ王国時代からの古い港町で、16世紀にチャンパは南に後退し、フエ広南阮氏政権が樹立されると、その外港となった。ホイアンの名称はその頃に成立したと思われる。
16世紀末以降、ポルトガル人、オランダ人、中国人日本人が来航し国際貿易港として繁栄した。1601年には広南阮氏は、徳川家康書簡を送って正式な国交を求め、江戸幕府との取り引きが急速に拡大した。朱印状による約30年間にわたる朱印船貿易のうち、広南には71隻が入港した。ホイアンには大規模な日本人街中国人街が形成され、1623年にはオランダ東インド会社の商館も設けられるなど、繁栄を誇ったが、間もなく江戸幕府の鎖国により、日本人の往来が途絶え、オランダの商館も1639年に閉鎖された。
17世紀後半、清朝鄭氏台湾との対立から遷界令が出されたことは、さらにこの地域の交易を停滞させ、一時期の繁栄は失われていった。1770年代には、西山(タイソン)党の乱によって、町は完全に破壊されたが、やがて再建され、19世紀まで繁栄した。しかし、ホイアンと南シナ海を結ぶトゥボン川に、土砂が堆積して川底が浅くなった結果、大型船の往来に支障を来たす事となり、国際貿易港としての繁栄は、ダナン港へと移行した。
一方で、街並みは残され、ベトナム戦争時代に破壊されることもなく、現在に至るまで当時の繁栄ぶりを今に伝えている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ホイアン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.