翻訳と辞書
Words near each other
・ ホオレフア
・ ホオレフア (ハワイ州)
・ ホカ
・ ホカケソウ
・ ホカケトカゲ属
・ ホカベン
・ ホカ市
・ ホカ弁
・ ホガット・ベイ
・ ホガット・ベイ (護衛空母)
ホガース
・ ホガース (小惑星)
・ ホガール山地
・ ホキ
・ ホキ (曖昧さ回避)
・ ホキ2500
・ ホキ7500形貨車
・ ホキケンチュウ湯
・ ホキシム
・ ホキ内伝


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ホガース : ミニ英和和英辞書
ホガース[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ホガース ( リダイレクト:ウィリアム・ホガース ) : ウィキペディア日本語版
ウィリアム・ホガース[ちょうおん]

ウィリアム・ホガースWilliam Hogarth, 1697年11月10日 - 1764年10月26日)は、ロココ時代のイギリス画家
イギリスは、絵画史の面では長らく不毛の土地であり、ルネサンス期、バロック期を通じてハンス・ホルバインアンソニー・ヴァン・ダイクといった外国出身の画家を除いて、見るべき画家はいなかった。イギリス人画家による、イギリス独自の様式をもった絵画が生まれるのはようやく18世紀、ヨーロッパ大陸ではロココ美術が全盛の時であった。ホガースは、そうした18世紀のイギリス画壇を代表する国民的画家である。
== 生涯 ==
1697年ロンドンに貧しい教師の息子として生まれた。銀細工師の弟子、版画家として下積み生活を送った後、当時の世相を痛烈に風刺した連作絵画で知られるようになる。なかでも欲得ずくの政略結婚とその不幸な結末を描いた『当世風の結婚』シリーズが著名である。このほか『娼婦一代』、『放蕩息子一代』などの版画連作が庶民に人気を博し、風刺画の父とも呼ばれた。
生涯を通して、パグを愛していた。
愛犬のトランプは、自身の作品(自画像)にも登場するほどである。
人々は、ホガースをパグになぞらえて、いつしかホガースのことを「パグ画家」と呼ぶようになった。家庭では、子どもに恵まれなかった。そのためか、ホガース夫妻は、そろって犬をかわいがった。ホガース夫人は、スパニエルが好きで、なかでもポンペイという名の犬がよく知られている。トランプが亡くなると、ホガースは、再びバグを手に入れ、クラブズと名づけた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウィリアム・ホガース」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 William Hogarth 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.