翻訳と辞書
Words near each other
・ ホットガン
・ ホットキャップ
・ ホットキー
・ ホットギミック
・ ホットギミック (ゲーム)
・ ホットギミック (漫画)
・ ホットク
・ ホットクリーク (カリフォルニア州モノ郡)
・ ホットクロスバン
・ ホットクロスバンズ
ホットケーキ
・ ホットケーキ (アルバム)
・ ホットケーキミックス
・ ホットコイル
・ ホットコーヒー
・ ホットコーヒー事件
・ ホットコーヒー問題
・ ホットコーヒー論争
・ ホットサイクル式ローター
・ ホットサンド


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ホットケーキ : ミニ英和和英辞書
ホットケーキ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ホットケーキ : ウィキペディア日本語版
ホットケーキ[ちょうおん]

ホットケーキ()とは、小麦粉ベーキングパウダー砂糖牛乳などを混ぜ、フライパンで両面を焼いた料理
英語圏では主に「パンケーキ ()」と呼び、厚みは薄いものが多いが、アメリカで「ホットケーキ ()」と呼ぶ場合、厚めのものが多い。しかし、アメリカで主に食されているのは薄いパンケーキ ()の方である。パンケーキの名前はパン()ではなく、平鍋(パン、フライパンなど)で簡単に焼いて作る製法に由来する。
また、日本国外ではお好み焼きもパンケーキの一種として認識されることがある(英語版Okonomiyakiページ参照)。
== 調理・食べ方 ==
小麦粉鶏卵砂糖牛乳またはベーキングパウダーを加えた生地を用いるのが基本で、日本では菓子のような甘めの配合が主流。バターなどの油脂を加える例もある。
ホットケーキ用に小麦粉、砂糖、膨張剤などが配合された商品(ホットケーキミックスパンケーキミックス)が、製菓メーカーや製粉メーカーから各種販売されている。基本的には、卵と適量の水または牛乳を入れ、混ぜることで、生地がすぐに出来上がるようになっている。このホットケーキミックスは、他に加える材料や分量、調理手順を変更することで、ベースとなる物と配合が類似するドーナツクレープ、スポンジケーキなどの材料として流用することも可能である。
生地にココアチョコレート、果物や他の穀粉(小麦粉の全粒粉蕎麦粉はったい粉オートミールなど)を混ぜて味や食感に変化をつけることもできる。バニラオイルを数滴加えることで香りがよくなる。
ホットケーキを焼く際には、生地の表面が先に焼けると内部に火が通りにくくなるため、生地を流し込む前に、加熱したフライパンを濡れ布巾の上に置いて少し冷ますのがコツとされる。また、ホットプレートで焼く場合は、設定温度を180度にして焼けばきれいにふんわり焼ける。焼きあげられたホットケーキは、冷凍食品としても出回っている。
バターマーガリンメープルシロップキャラメルソース蜂蜜ホイップクリーム、チョコレートソースなどをかけて食べることが多い。多くの国や地域ではソーセージベーコン類やスープとともに朝食として供されることが多いが、日本ではおやつとして供されることが多く、甘味喫茶などではアイスクリームチョコレートクリームや果物を乗せたメニューも一般的である。ファーストフードファミリーレストランの朝食メニューとしても定着している。手軽に焼けるため、アウトドアでもおやつや主食として焼くことも多い。
フライパンやホットプレートで焼く代わりに炊飯器でホットケーキを「炊く」という方法もある。生地を入れて炊飯スイッチを入れるだけで簡単に出来上がる。ただし、量が多過ぎると火が通りきらず、中が生焼けになる。炊飯終了後に生地の中心に竹串などを刺し、串に生地が付着していれば生焼けになっている。もし、生焼けになった際にはもう一度炊くとよい。焼きあがったものはホットケーキよりはスポンジケーキに近い感じに仕上がるため、そのままケーキにすることも可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ホットケーキ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.