翻訳と辞書
Words near each other
・ ボルダ式得点法
・ ボルダ得点
・ ボルダ方式
・ ボルチモア
・ ボルチモア (アルバム)
・ ボルチモア (原子力潜水艦)
・ ボルチモア (重巡洋艦)
・ ボルチモア (防護巡洋艦)
・ ボルチモアオリオールズ
・ ボルチモアキルト
ボルチモアチョップ
・ ボルチモアムクドリモドキ
・ ボルチモア・アリーナ
・ ボルチモア・アンド・オハイオ・シカゴ・ターミナル鉄道
・ ボルチモア・アンド・オハイオ鉄道
・ ボルチモア・アンド・オハイオ鉄道博物館
・ ボルチモア・オハイオ鉄道
・ ボルチモア・オリオールズ
・ ボルチモア・オリオールズ (19世紀)
・ ボルチモア・オリオールズ (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボルチモアチョップ : ミニ英和和英辞書
ボルチモアチョップ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ボルチモアチョップ ( リダイレクト:ボルチモア・チョップ ) : ウィキペディア日本語版
ボルチモア・チョップ

ボルチモア・チョップ (Baltimore Chop) は、球がグラウンドに打ち付けられて高くバウンドする内野安打のこと。
1890年頃に流行した、叩き付けるバッティングの一つ。特にボルチモア・オリオールズ(現在のボルチモア・オリオールズとは別の球団で後身も存在しない)のウィリー・キーラーなどが得意としていたため「ボルチモア・チョップ」と呼ばれるようになった。
元々は、ヒットエンドランや送球の中継プレーといった、当時は誰も思いつかなかった戦術を考案することで有名であったオリオールズの監督、ネッド・ハンロンと、後に監督になるジョン・マグローのコンビがキーラー発案の打法を練り上げ完成させたもの、と言われている。これを得意としていた選手には、発案したキーラー自身、完成させたマグロー以外にもヒューイー・ジェニングスなどがいる。
現代の硬式野球においては戦術としては廃れており、偶然打球が高くバウンドした結果、内野手がジャンプしても届かず後方に逸らしてしまい、安打となることが時折見られる程度(初期の人工芝球場では叩きつけた打球が高くバウンドしやすかったことから「人工芝ヒット」とも称されたが、人工芝の技術の向上で天然芝やベアグラウンドのように大きく弾むことはなくなった)であるが、打球が大きくバウンドしやすい軟式野球においては基本的な戦術として日常的に用いられている。

en:Baltimore chop


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボルチモア・チョップ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.