翻訳と辞書
Words near each other
・ ボルトン公爵
・ ボルトン国連大使
・ ボルトン点
・ ボルト・アクション
・ ボルト・セムレル
・ ボルト・パホル
・ ボルト・ボジチュ
・ ボルト・ボジッチ
・ ボルト人形
・ ボルト判決
ボルト毎メートル
・ ボルト決定
・ ボルドラーノ
・ ボルドー
・ ボルドーAOC
・ ボルドール24時間耐久ロードレース
・ ボルドーワイン
・ ボルドーワインの格付け
・ ボルドー・コート・ド・フラン
・ ボルドー・マスティフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボルト毎メートル : ミニ英和和英辞書
ボルト毎メートル[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まい]
 【名詞】 1. every 2. each 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ボルト毎メートル ( リダイレクト:ボルト (単位)#ボルト毎メートル ) : ウィキペディア日本語版
ボルト (単位)[ちょうおん]

ボルト(volt、記号:V)は、電圧電位差起電力単位である。名称は、ボルタ電池を発明した物理学者アレッサンドロ・ボルタに由来する。
1ボルトは、以下のように定義することができる。表現の仕方が違うだけで、いずれも値は同じである。
* 1アンペア電流が流れる導体の2点間において消費される電力が1ワットであるときの、その2点間の電圧 (V = W / A) (日本の計量単位令ではこの定義を採用している)〔計量単位令(平成四年十一月十八日政令第三百五十七号) 別表第一
* 導体の二点間を1クーロン電荷を運ぶのに1ジュールの仕事が必要となるときの、その2点間の電圧 (V = J / C)
国際単位系 (SI) では組立単位となっており、SI基本単位で表すと V = m·kg·s·A となる〔 p. 29。〕。
1ボルトの電圧をかけたときに1アンペアの電流が流れる電気抵抗が1オーム (Ω) である。 オームはボルトとアンペアから定義される (Ω = V / A)。
== 歴史 ==
1800年、アレッサンドロ・ボルタはボルタ電池を発明した。
1874年英国科学振興協会 (BAAS) は、ボルタにちなんだ起電力の単位ボルトを、電気抵抗の単位オームと共に定めた。1881年には国際電気会議(現在の国際電気標準会議(IEC))により承認された。
このボルトの大きさは現在と同じだが、定義は異なる。当時の単位系の標準はCGS-emu単位系で、CGS-emuの電圧の単位(CGS-emuは3元系なので本来は単位名称を使わないが、便宜上アブボルト () と呼ばれる)はボルトに等しい。ボルトは「CGS-emu単位の倍」言い換えれば「アブボルト」として定義された。この係数は、ダニエル電池の起電力(ボルタ電池の起電力に等しい)がおよそ1(正確には1.1)となるように選ばれた。つまり当時のボルトは、現在のボルトのように基本単位から組み立てられた単位ではなく、実験室で再現可能な量を接頭辞なしで表すための、倍量単位の便利な別名だった。この種の単位は実用単位 () と呼ばれた。にもかかわらず現在、ボルトが基本単位アンペアから導出できるのは、アンペアもかつては実用単位で、恣意的に選ばれた係数を含むからである。
ボルトの現示法については、1893年国際ボルトが「クラーク電池の起電力の1.434分の1」と定義された。この定義は1908年に破棄された。
現在のボルトの現示法はジョセフソン効果を利用したもので、1990年に採用された。ジョセフソン接合に外部から周波数電波を照射しながら直流的な電流電圧特性を測定すると V=nf\Phi_0 の定電圧ステップが観測される。ここで、整数 はステップの次数、 は磁束量子である。 は原子時計から極めて精度よく校正され、 は物理定数であるため、電流電圧特性に現れるステップは高精度の電圧目盛りと見なすことができる。ボルトの決定では、 n=18 における値が用いられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボルト (単位)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Volt 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.