翻訳と辞書
Words near each other
・ ボーイング787-10
・ ボーイング787-3
・ ボーイング787-8
・ ボーイング787-9
・ ボーイング787のバッテリー問題
・ ボーイング7E7
・ ボーイング7J7
・ ボーイング80
・ ボーイング929
・ ボーイングB747
ボーイングNLA
・ ボーイングY1
・ ボーイングY2
・ ボーイングとエアバス
・ ボーイングスキー
・ ボーイングフィールド
・ ボーイング・377
・ ボーイング・727
・ ボーイング・イエローストーン・プロジェクト
・ ボーイング・エバレット工場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボーイングNLA : ミニ英和和英辞書
ボーイングNLA[えーす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ボーイングNLA : ウィキペディア日本語版
ボーイングNLA[えーす]
ボーイングNLABoeing NLA)とは、アメリカの航空機メーカーボーイング社がボーイング747ジャンボジェットよりも大型の旅客機の構想として発表した、New Large Aircraft構想(新大型機旅客機計画)のことである。
== 概要 ==
1991年6月にボーイング747-400をベースに大型化を図る「747-X計画」を発表し、その後1992年3月に「747-400発達型」とは別に全てを新設計とした機体を発表したが、後者の計画のことである。
このNLAは747-400発達型を含めて5機種が検討されていた。その後、1機種に絞ることとなっていた〔「航空情報」(1994年1月号,P65)〕。
NLAは500席以上の機体市場を狙って発表されたもので、同時期にはエアバスA3XX(現在のA380)とマクドネル・ダグラスMD-12の構想も発表されていた。しかしながら、この計画はライバルメーカーの計画を牽制するために発表した側面もあり、ボーイング社は同規模の旅客機市場では複数のメーカーが参入するほどの市場規模はないとして、実際に開発に着手することはなく、ボーイング747の性能向上型の開発に力を入れるようになった。次世代超大型機の構想は水面下に沈み、この市場はエアバス社のA380が独占するように見えた。しかし、ボーイング社も簡単にユーザーを見放すことはせず747Advanced 計画として再び浮上して来た。そして2005年11月15日、日本貨物航空カーゴルックスによる発注(貨物型)によりボーイング747-8として正式ローンチすることとなった。この型は前述の「新大型旅客機構想」の答えである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボーイングNLA」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.