|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 博 : [ばく, ひろ] 1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive ・ 博物 : [はくぶつ] 【名詞】 1. wide learning 2. natural history ・ 博物館 : [はくぶつかん] 【名詞】 1. museum ・ 物 : [もの] 【名詞】 1. thing 2. object ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
ボーデ博物館(ボーデはくぶつかん、) はドイツ・ベルリンのムゼウムスインゼル(''博物館島'')にある博物館。建築家エルンスト・ フォン・イーネによるデザインで、1904年に完成した歴史的建造物でもある。完成当時はドイツ皇帝フリードリヒ3世にちなんでカイザー=フリードリヒ博物館と呼ばれていたが、初代キュレータを務めたに敬意を表して1956年に現在の名前に変更された。 ボーデ博物館は改修工事のために1997年にいったん閉館し、2006年10月18日に再開館した〔Bode Museum. Exberliner Magazine 〕。現在のボーデ博物館は、彫刻、ビザンティン美術品、コイン、メダルが主な収蔵品となっている〔History - Sculpture Collection and Museum of Byzantine Art. 〕。 彫刻のコレクションは東方教会、とくにエジプトのコプト正教会関連のものが所蔵され、ビュザンティオンやラヴェンナから収集した中世イタリアゴシック期、初期ルネサンス期の彫刻がある。また、後期ドイツゴシックの作品もドイツ南部の彫刻家ティルマン・リーメンシュナイダーや、18世紀プロイセンのバロック彫刻が所蔵されている。ベルリン美術館の絵画館に所蔵されている優れた絵画も、ボーデ美術館の彫刻コレクションに統合される予定になっている。これはボーデの構想だった「スタイル・ルーム」によるもので、中流階級以上のプライベートコレクションに所蔵されていたときと同様に、彫刻、絵画、工芸品は同じ場所に展示されるべきであるとするボーデの信念に基づいている。 同じく博物館島に位置するペルガモン博物館に現在収蔵されている「コイン・キャビネット (''Münzkabinett'')」は学問的に見ても世界有数のコレクションの一つである。紀元前7世紀の小アジアで最初に鋳造されたコインから現在のコインまで、さまざまな時代のコインが所蔵されている。およそ50万点にのぼる膨大なコインのコレクションは、歴史研究における貴重な資料であり、同時に非常に重要な芸術品でもある。 == ギャラリー == ファイル:Bode Museum P7150050.JPG|博物館正面(2007年) ファイル:Bodemuseum Durchgang.jpg|エントランス・ホール ファイル:Bodemuseum Kleine Kuppelhalle 5.jpg|精緻な装飾の階段 ファイル:Bodemuseum panoramic.jpg|ドームの丸天井 ファイル:Bodemuseum – Byzantinische Kunst.jpg|ビザンティン美術のコレクション ファイル:Canova P7150049.JPG|『踊り子』, アントニオ・カノーヴァ ファイル:Bernini P7150044.JPG|『噴水』, ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ ファイル:Flügelretabel Perlmutt Augsburg um 1520.jpg|「キリストの受難」の三連祭壇, 木と真珠貝(1520年頃) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ボーデ博物館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|