翻訳と辞書
Words near each other
・ ポポッコ
・ ポポビチ
・ ポポビッチ
・ ポポフ
・ ポポフ (小惑星)
・ ポポポ
・ ポポポポ〜ン
・ ポポポポーン
・ ポポポポ~ン
・ ポポマナセウ山
ポポモフォ
・ ポポラッチ
・ ポポラマーマ
・ ポポルカ族
・ ポポロ
・ ポポロ (雑誌)
・ ポポロクロイス
・ ポポロクロイス (アニメ)
・ ポポロクロイス はじまりの冒険
・ ポポロクロイス ピノンの大冒険


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポポモフォ : ミニ英和和英辞書
ポポモフォ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ポポモフォ ( リダイレクト:注音符号 ) : ウィキペディア日本語版
注音符号[ちゅういんふごう]

注音符号(ちゅういんふごう、ちゅうおんふごう)とは、中国語発音記号の一つ。現在は主に台湾で用いられる。先頭の四文字「」からボポモフォ (bopomofo) とも呼ぶ。
== 概要 ==
注音符号は古代の篆書・古文などから字形の簡単なものを取って表音文字として使うもので、1文字から3文字で(声調を除く)中国語の1音節を表すことができる。中華民国時代に制定された。中華人民共和国ではピン音が使われ、注音符号はほとんど使われていないが、台湾では今でも現役で使われている。
現在の注音符号は声母(音節頭子音)21字と韻16字の37文字からなる。日本語仮名に似た文字もあるが、仮名と違って音節文字ではない。また、仮名が草書体や漢字の偏旁の利用によって作られているのに対し、注音符号は古代の文字をそのまま利用している。たとえばチョワン(ピン音でいうと )という音節であれば、声母の zh を表す 、介母音の u を表す、韻の ang を表す によって と記すことができる。
日本の仮名と同じく、漢字につける振り仮名として用いることができる。台湾では初等教育の初期からこれを習い、キーボードや携帯の入力に用いる。また、電報にも使えるようにコード化されている(電碼参照)。
台湾で定められた文字コードセットである Big5 にも、中国大陸の GB 2312 とその後継規格にも収録されており、Unicode では U+3105 から U+312D に割り当てられているので、コンピュータインターネットでも使用できる。
ローマ字による表音を「国語注音符号第二式」(どのローマ字方式を使用するかは時代によって異なる)と呼び、それに対してここでいう注音符号を「国語注音符号第一式」とも呼ぶ。単に「注音符号」と言えば第一式のことである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「注音符号」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Bopomofo 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.