翻訳と辞書
Words near each other
・ ポマレ
・ ポマレ1世
・ ポマレ2世
・ ポマレ3世
・ ポマレ4世
・ ポマレ5世
・ ポマレット
・ ポマレード
・ ポマレ王朝
・ ポマローロ
ポマース
・ ポマース・ブランデー
・ ポマード
・ ポマードリング
・ ポマーリコ
・ ポマール
・ ポマーロ・モンフェッラート
・ ポマーン
・ ポマ森林歴史保護地区
・ ポミリアーノ・ダルコ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポマース : ミニ英和和英辞書
ポマース[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ポマース : ウィキペディア日本語版
ポマース[ちょうおん]

ポマース(Pomace ( ))とは、ブドウオリーブ・その他果実からジュースを製造する際に残る絞りかすである。
ブドウポマースは伝統的にグラッパジヴァニアトルコ風パリンカ(en)といったポマース・ブランデーブドウ種油に加工される。最近では飼料肥料にされるのが大半である。
== 歴史 ==
『Pomace』は、果実や果樹を意味するラテン語の"pomum"から派生した単語である。〔Cfr. Latin dictionaries. V.gr. "Diccionario ilustrado latino-español", Editorial de las publicaciones Spes y Vox. 6ª ed., Barcelona, 1969 ad voces "pomum" and "malum"〕 英語圏では、シードル製造時の副産物について言及した際に使われた『Pomace』が使用の始まりである。〔 
中世において、低アルコール(3~4%)の「ポマースワイン」が広く普及していた。このワインは、ポマースに水を加えてから発酵させて製造したものである。一般的には、中世のワインは半乾燥するまで発酵させていなかった為、一度目のワイン醸造後のポマースにも、いくらかの残糖が残り再発酵が行えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ポマース」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.