|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 語 : [ご] 1. (n,n-suf) language 2. word ・ 派 : [は] 1. (n,n-suf) clique 2. faction 3. school
ポリネシア諸語(ポリネシアしょご)はポリネシアで話されている、互いによく類似した一群の言語。アウストロネシア語族のマレー・ポリネシア語派大洋州諸語に属する。 サモア語、ツバル語、タヒチ語、ハワイ語、マオリ語、トンガ語など、太平洋中部から東部にかけての主要な言語の大半を含む〔いっぽう、同地域内でポリネシア諸語に含まれない主要な言語には、フィジー語、バヌアツ語、キリバス語、ナウル語などが挙げられる。〕。 マレー・ポリネシア語派はポリネシアを含む太平洋諸島、東南アジア島嶼部からマダガスカルに至る様々な言語(インドネシア語やタガログ語なども含む)からなり、ポリネシア諸語はそのうちのごく一部にすぎない。後述のポリネシア諸語の特徴も、多くのマレー・ポリネシア諸語と異なる点がある。 ==系統分類== 分類系統は必ずしも定説化されているわけではない。やや便宜的な側面もあるが、以下のように大きく3つに分けて扱うのは伝統的な方法のひとつである。 *トンガ語群(トンガ語、ニウエ語) *外縁諸語(メラネシア地域に飛び地的に点在するいくつかの小言語) *中核ポリネシア諸語(サモア語も含むその他すべて) 近年の語彙統計学的な研究〔#参考文献(外部リンク)の 1. を参照。〕によれば、トンガ語はニウエ語とさほど近くはなく、却ってサモア語とごく近いとされ(「トンガ・サモア語群」などとも呼ぶ)、また、ツバル語、トケラウ語、ラパヌイ語、マルキーズ語、ツアモツ語、ラロトンガ語、タヒチ語、マオリ語、ハワイ語など「東ポリネシア諸語」と呼ばれる一団も、比較的たがいに近い一系統であるとの結果が出ている。 ポリネシア諸語はまたメラネシアの東フィジー語群(フィジー語を含む)および西フィジー・ロトゥマ語群も近い関係にあり、これらをまとめて中央太平洋諸語(フィジー・ポリネシア諸語)と呼ぶ。 歴史的には、メラネシア方面からポリネシアと接する地域(フィジーなど)を通して伝えられたラピタ文化が、トンガ・サモア方面でポリネシア文化に発展し、さらにこの人々が東部の島々に移住したと考えられており、上記のような言語の系統もその証左となっている。 参考に、中央太平洋諸語の系統図を記す。 * (フィジー・ポリネシア諸語) * *フィジー語(の公用語) * (フィジービティレブ島西部、) *ロツマ語 * ポリネシア諸語 *トンガ語(の公用語) *ニウエ語() *(サモア・域外諸語) *東ウベア・ニウアフォオウ諸語 *(東ウベア語)(領) *( トンガ) *(プカプカ島) *サモア語(、) *トケラウ語(領) *† ( トンガ) *エリス諸語 *ツバル語() *( ポンペイ州カピンガマランギ環礁) *( ミクロネシア連邦ポンペイ州ヌクオロ環礁) *( ブーゲンビル自治州) *( パプアニューギニアブーゲンビル自治州タクー環礁) *( パプアニューギニアブーゲンビル自治州ヌクマヌ環礁) *( マライタ州オントンジャワ環礁) *( ソロモン諸島マライタ州シカイアナ環礁) *(フランス領ウォリス・フツナ) *( ソロモン諸島レンネル・ベローナ州) *( ソロモン諸島テモツ州サンタクルーズ諸島) *( ソロモン諸島テモツ州サンタクルーズ諸島ティコピア島) *( ソロモン諸島テモツ州サンタクルーズ諸島) *( シェファ州エマエ島) *( バヌアツシェファ州エファテ島) *( バヌアツタフェア州、) *( ロイヤルティ諸島) *(中東部ポリネシア諸語) *マルキーズ諸語 *( マルキーズ諸島) *( フランス領ポリネシアガンビエ諸島マンガレヴァ島) *ハワイ語( ハワイ州の公用語) *タヒチ諸語 *タヒチ語( フランス領ポリネシアタヒチ島) *( フランス領ポリネシアオーストラル諸島) *( フランス領ポリネシアオーストラル諸島ラパ島) *( フランス領ポリネシアトゥアモトゥ諸島) *ラロトンガ語() *( クック諸島北クック諸島、) *ペンリン語( クック諸島北クック諸島ペンリン環礁) *マオリ語( ニュージーランドの公用語) *( ニュージーランドチャタム諸島) *ラパ・ヌイ語(共和国イースター島) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ポリネシア諸語」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Polynesian languages 」があります。 スポンサード リンク
|