|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ポロチャーネ族(、、)は東スラブ人の一派であり、クリヴィチ族の同族である。現在のヴィーツェプスク州とミンスク州を居住地とし、ポロチャーネ族の移住した土地はポロツク公国へ発展した。 中世においてダウガヴァ川とドニエプル川に沿って水上路が北欧と地中海とを繋いでいた。その道は、『原初年代記』では「ヴァリャーグからグレキへの道」(ヴァリャーグからギリシャへの道)と呼ばれた。この道は東欧の地の文明形成に著しい影響を与えたと推定されている。ポロチャーネ族の居住地は「ヴァリャーグからグレキへの道」上を、バルト海沿岸に至るまで、ダウガヴァ川の両岸に広がっていた。また、南はシヴィスラチ川の左岸まで到達していた。居住地は以下の部族と接していた。すなわち南東のスモレンスク・クリヴィチ族、北と東はイズヴォルスク・クリヴィチ族とイリメニ・スロヴェネ族、南はドレゴヴィチ族、西はバルト人である。 『原初年代記』は、ポロチャーネという名はポロタ川に由来すること、またポロチャーネ族からクリヴィチ族が派生したことを記している〔國本哲男他 訳 『ロシア原初年代記』(22頁)〕。また、クリヴィチ族・ポロチャーネ族が移住した地域には街が生まれた。すなわちポラツク・ヴィーツェプスク・ルコームリ ・ザスラーウエ・ウスヴャートィ・コプィシ・ミンスク・オルシャ・ドルツク・ラゴイスクなどである。 == 脚注 == 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ポロチャーネ族」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|