翻訳と辞書
Words near each other
・ ポンデラ郡 (モンタナ州)
・ ポンデロモーティブ力
・ ポンデローサ高校
・ ポントの王ミトリダーテ
・ ポントゥス
・ ポントゥス・アルノルドソン
・ ポントゥス・ファルネルド
・ ポントゥス・フュシュテンベリー
・ ポントゥス・フュルステンベルク
・ ポントゥス・ヴェアンブローム
ポントゥス王国
・ ポントゥーン
・ ポントカサステ水路橋と運河
・ ポントカサルテの水道橋と運河
・ ポントカサルテ水道橋
・ ポントカサルテ水道橋と運河
・ ポントス
・ ポントス (ギリシア神話)
・ ポントスのヘラクレイデス
・ ポントス・ギリシャ語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポントゥス王国 : ミニ英和和英辞書
ポントゥス王国[くに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
王国 : [おうこく]
 【名詞】 1. kingdom 2. monarchy 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

ポントゥス王国 ( リダイレクト:ポントス ) : ウィキペディア日本語版
ポントス[くに]

ポントス)は、アナトリア地方の黒海南岸、特に南岸のうち東部の地方名である。ヘレニズム時代よりの歴史を有し、現在はトルコ共和国領内に属している。なお、ラテン語表記に基づきポントゥス(Pontus)とも呼ばれる。'')は、アナトリア地方の黒海南岸、特に南岸のうち東部の地方名である。ヘレニズム時代よりの歴史を有し、現在はトルコ共和国領内に属している。なお、ラテン語表記に基づきポントゥス(Pontus)とも呼ばれる。
== 歴史 ==

=== ポントス王国 ===
ポントス王国(紀元前281年 - 紀元前64年)は現在のクズルウルマク川が発祥の地となり、当初はアケメネス朝(ペルシア)の属国的な位置づけにあった。ペルシア系の王朝として、ミュシア(Mysia)にあったギリシア都市キウスを治めていたアリオバルザネス1世やミトリダテス2世が初期の王として知られる。ディアドコイ戦争ではアンティゴノス1世に服属するが、アンティゴノスの戦死により、ミトリダテス2世は紀元前281年ポントス王ミトリダテス1世と称して、独立した。
肥沃な土地に面し穀物などが豊富に取れ、鉱物資源も豊かであり結果的に、ポントス王国は強大な国家へと変化していく。
ファルナケス1世の頃近隣諸国に進出し、シノベを占領し、以後この都市が王国の首都となったが、同じヘレニズム系の国家であったアンティゴノス朝マケドニアアッタロス朝ペルガモン王国共和政ローマへ併合され、セレウコス朝プトレマイオス朝が衰退する中で、ポントス王国もローマの圧力に直面することとなった。
紀元前120年に即位したミトリダテス6世は、コルキスボスポロス王国を服属させ、スキタイ人を破って黒海沿岸を制覇した。更にローマの属国であったビテュニアカッパドキアへの侵略に及んだことから、ローマはこれを口実としてミトリダテスと戦争状態に突入した。紀元前88年から3次にわたるミトリダテス戦争でポントス王国は敗北を喫した。紀元前63年にミトリダテスの息子ファルナケスがミトリダテスを自殺に追い込み、ローマに降伏したことでミトリダテス戦争は終結した。ローマ軍の司令官グナエウス・ポンペイウスはファルナケスを後継のポントス王に任命した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ポントス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pontus 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.