翻訳と辞書
Words near each other
・ ポントゥス・フュルステンベルク
・ ポントゥス・ヴェアンブローム
・ ポントゥス王国
・ ポントゥーン
・ ポントカサステ水路橋と運河
・ ポントカサルテの水道橋と運河
・ ポントカサルテ水道橋
・ ポントカサルテ水道橋と運河
・ ポントス
・ ポントス (ギリシア神話)
ポントスのヘラクレイデス
・ ポントス・ギリシャ語
・ ポントス人
・ ポントス地方
・ ポントス属州
・ ポントス山脈
・ ポントス海
・ ポントス王国
・ ポントッリオ
・ ポントトク郡 (オクラホマ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポントスのヘラクレイデス : ミニ英和和英辞書
ポントスのヘラクレイデス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ポントスのヘラクレイデス ( リダイレクト:ヘラクレイデス ) : ウィキペディア日本語版
ヘラクレイデス
ヘラクレイデス(またはヘラクリデス、Heraclides Ponticus 、紀元前387年 - 紀元前312年)は古代ギリシャ哲学者である。地動説に近い概念の宇宙体系を考えた1人であるとされる。同名者と区別するために、ポントスのヘラクレイデスとも言う。
現在はトルコに属するヘラクレア・ポンティカ(現在のカラデニズ・エレーリ)に裕福な貴族Euthyphronの息子として生まれた。アテネアカデメイアプラトンや彼の後継者であるスペウシッポスに学んだ。さらにアリストテレスにも学んだ。スーダ辞典によれば、紀元前360年頃のプラトンのシケリア(現在はイタリアシチリア島)行きの時、アカデメイアの運営をヘラクレイデスに任せたとされる。アカデメイアの2代目の会頭、スペウシッポスが紀元前339年に没すると、3代目の会頭の座をクセノクラテスと競った。その後ヘラクレアに戻り、ヘラクレアで没した。
対話の形で残した哲学や数学などに関する考察を残し、それらはディオゲネス・ラエルティオスの著書に残されている。
天文学史においては、ヘラクレイデスは金星と水星の位置が太陽から一定角度以上離れないことを根拠として、水星と金星が太陽の周りを回っていると考え、太陽や外惑星は地球の回りをまわっているという、後のティコ・ブラーエの宇宙像に近い宇宙観をもっていたとされるが、それは後世の学者の誤解によるものであるという説もある。
== 外部リンク ==

* MacTutor History of Mathematics archive 'Heraclides of Pontus'




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヘラクレイデス」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Heraclides Ponticus 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.