翻訳と辞書
Words near each other
・ ポンパビリティー
・ ポンパレ
・ ポンパーノ (SS-181)
・ ポンパーノ (SS-491)
・ ポンビア
・ ポンピアーノ
・ ポンピエ
・ ポンピクンありさ
・ ポンピドゥ・センター
・ ポンピドゥー
ポンピドゥーセンター
・ ポンピドゥー・センター
・ ポンピドー
・ ポンピドーセンター
・ ポンピドー・センター
・ ポンピラアクアリズイング
・ ポンピング
・ ポンピングブレーキ
・ ポンピングロス
・ ポンピング定理


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポンピドゥーセンター : ミニ英和和英辞書
ポンピドゥーセンター[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ポンピドゥーセンター ( リダイレクト:ポンピドゥー・センター ) : ウィキペディア日本語版
ポンピドゥー・センター[ちょうおん]

ポンピドゥー・センター(〔 ンピドゥー・ンタ(ー)〕)は、フランスパリ4区セーヌ川右岸)にある総合文化施設。フランス語での正式名称は 〔 サーントル・ナスィヨナル・ダール・エ・ドゥ・キュルテュール・ジョルジュ・ポンピドゥー〕(日本語訳の例:ジョルジュ・ポンピドゥー国立美術文化センター)であるが、一般に ''Centre Georges-Pompidou'' や ''Centre Pompidou''、あるいは ''Centre Beaubourg''〔 サーントル・ボブール〕と言う。名前は、フランス第五共和政の第2代大統領で、現代芸術の擁護者でもありこの施設を発案したジョルジュ・ポンピドゥーにちなんでいる。様々な形態の同時代の芸術(現代美術現代音楽ダンス映画など)のための拠点をパリ中心部に設けようとの意図から計画され、レンゾ・ピアノリチャード・ロジャースが設計し、1977年開館。
== 組織 ==
ポンピドゥー・センターには国立近代美術館、産業創造センター、音響音楽研究所IRCAM、公共図書館が入っている(IRCAMは組織としてはポンピドゥー・センターが管轄するが、建物はポンピドゥー・センターの中ではなく、その南隣にあるストラヴィンスキー池の地下に存在する)。
2010年、フランス北東部の都市メス(Metz)に分館としてポンピドゥー・センター・メスが開館。コンペにより、日本人建築家坂茂とフランス人建築家ジャン・ドゥ・ガスティーヌの共同案が採用された〔日経アーキテクチュア編『坂茂ーNA建築家シリーズ7』日経BP社 2013年〕〔ポンピドゥー・センター・メス公式サイトLe Centre Pompidou-MetzL'architecture では Philip Gumuchdjian Architects も設計協力者として紹介されている。〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ポンピドゥー・センター」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Centre Georges Pompidou 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.