|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
マイク・ロマノ(Michael Desport Romano, 1972年3月3日 - )は、アメリカ合衆国ルイジアナ州出身の元プロ野球選手(投手)。 韓国球界での登録名は、로마노(ロマノ)。 == 来歴・人物 == チューレーン大学時代は遊撃手。1993年のMLBドラフト3巡目でトロント・ブルージェイズに同ポジションとして入団するが、プロ入り後に投手にコンバート。 1999年9月5日、メジャーデビューを果たす。 その後、ミネソタ・ツインズ、アトランタ・ブレーブスのマイナーチームやメキシカンリーグでプレー。 に広島東洋カープへ入団。スライダー系の速いボールとチェンジアップを軸にした投球で先発・中継ぎどちらもこなし、当時の広島投手陣の穴を埋めるまさに“助っ人”の役割を果たすも、ハリケーン・カトリーナがルイジアナの自宅を直撃、自宅が水没する被害を受けシーズン途中で帰国。残留も危ぶまれたが、から指揮を執るブラウン監督の意向もあり引き続きプレーすることとなった。しかし2006年は、投球内容の不安定さが目立ち首脳陣の信頼を得ることは出来ず、同年限りで退団。 その後、韓国野球委員会のSKワイバーンズと契約し、2007年から元同僚のケニー・レイボーンと一緒にプレー。12勝を挙げチームの韓国シリーズ初優勝に貢献したが、同年限りで退団。また、同年のアジアシリーズにも出場。決勝戦では8回途中から中継ぎで登板するも、同点で迎えた9回に井端弘和に勝ち越しタイムリーを浴び、敗戦投手となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マイク・ロマノ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|