|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
マウスパッド (, ) とは、コンピュータの入力装置であるマウスの動作を良好にするために下に敷くシート状のアクセサリである。 ==機能== コンピュータの入力装置としてマウスが登場した当初は、2次元の動きをボールの転がりで検知する方式 (メカニカルマウス) が主流であった。机上面が滑りやすい・汚れている・凹凸が激しいといった場合には、マウスの底面に内蔵されたボールの転がりが悪くなり、ポインティング操作に支障をきたす。ボールの表面は主にゴムでつくられており、マウスを動かすことでX軸・Y軸の動きを検出するエンコーダーに直結している小さなローラーが動かされることにより、ポインティングのための数値が検出される構造になっているが、このローラーとボールとの摩擦力があまりにも弱いとボールは滑ってしまって、結果的にユーザの求める動きが得られないのである。GUI環境を使っていく上で、マウスの動作の不調はユーザに多大なストレスや操作のミスを生じさせる。このボールの転がりを良好にするために、シリコーンやゴム、スポンジなど摩擦の生じやすい材質でできた平らなシートを下に敷くというのが、マウスパッドの本来の役目である。 その後、光学式マウス (オプティカルマウス) が登場した。光学式マウスは、底面に発光・受光機構を備え、光の反射によって動作を検知する仕組みである。光学式マウスが登場した当初は、光の反射しやすい専用マウスパッドを必要としたが、開発が進み、画像処理機構を備えたマウスが登場する。机やマウスパッドの表面の微小な変化を画像として読み取り、そのズレを計算することで移動を検知するという仕組みである。このタイプは表面の材質を選ぶことはなくなったが、ガラスなど反射の起こらない透明なもの・鏡のように反射率の高いもの・平滑で変化の乏しい面などでは、マウスの動きが検知しにくくなる。「光学式マウス対応」を謳うマウスパッドは、ほどほどに細かい変化のある材質で表面をつくり、検知漏れを極力少なくしたものである。 機敏なマウスさばきが必要なPCゲームのプレイヤーや、1ドット単位の緻密なポインティングにもこだわるグラフィックソフト・CADなどのユーザは、特に反りが生じにくく表面の質の良いものを要求する。また、ノートパソコンなどとともに持ち歩くユーザのためには、薄く小さな携帯用のものが製造されるなど、品質やサイズはユーザの需要に応えてさまざまな種類が存在する。 また、マウスの滑りや動きの検知を良好にするだけでなく、ユーザの手を人間工学的に保護することを目的としたものもある。ゲルやビーズを充填したやわらかいハンドレストと一体化し、手首を載せた状態でマウス操作ができるものなどが挙げられる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マウスパッド」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|