|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日記 : [にっき] 【名詞】 1. diary 2. journal ・ 記 : [き] (n,n-suf) chronicle
『マキちゃん日記』(マキちゃんにっき)は、1969年10月7日から1970年10月11日まで、日本テレビ系で放送されたテレビドラマである。製作著作は、宝塚映画およびよみうりテレビである。全52回。 == 略歴・概要 == 小学校5年生の少女・マキちゃん(中西まゆみ)と居候の弥太郎おじさん(関口宏)の話である。ダイワハウスが番組提供スポンサーで、同社のモデルルームでロケーション撮影を行なった。 弥太郎おじさんのあこがれの女性役で出演していた柴田美保子は、この作品が縁で脚本の市川森一と結婚した。 監督には、新東宝出身でおなじ宝塚映画製作のテレビ映画『プロファイター』(1969年)の三輪彰、おなじく宝塚映画製作のテレビ映画『37階の男』(1968年)や『プロファイター』では助監督だった辻井康一、新東宝出身の土屋統吾郎(当時34歳)、松竹のプログラムピクチャーの名手堀内真直(当時59歳)が起用された。ほかにも竹前重吉、曲谷守平、引田英雄が監督した〔『作品譜 - 劇場用映画・テレビ用映画』、宝塚映像株式会社、1997年11月、p.76.〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マキちゃん日記」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|