翻訳と辞書
Words near each other
・ マキァヴェリ
・ マキアス・レーグニッツ
・ マキアベリズム
・ マキアベリ主義
・ マキアレイベル
・ マキアヴェッリ
・ マキアヴェリ
・ マキアージュ
・ マキアート
・ マキイフカ
マキエダケカビ
・ マキエンジニアリング
・ マキガイホシムシ科
・ マキガイ亜綱
・ マキガイ綱
・ マキキ聖城教会
・ マキコキイチゴシジミ
・ マキシ
・ マキシアム・ワールドワイド
・ マキシキャップ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マキエダケカビ : ミニ英和和英辞書
マキエダケカビ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


マキエダケカビ ( リダイレクト:ハリエダケカビ ) : ウィキペディア日本語版
ハリエダケカビ

ハリエダケカビマキエダケカビはいずれも接合菌類のカビである''Helicostylum''に与えられた和名である。
== 特徴 ==
ハリエダケカビマキエダケカビはいずれも接合菌門接合菌綱ケカビ目に属するカビである。名前の由来は独特の横枝に小胞子嚢をつけることからで、ハリエダケカビはその枝先が針状にとがり、マキエダケカビはその枝が巻蔓状になっていることに由来する。この両者は一応 ''Helicostylum''属のカビに与えられた和名である。
菌糸体ケカビに似たものである。通常の寒天培地上でよく成長する。気中菌糸や匍匐菌糸は出さない。無性生殖は胞子嚢胞子によるが、これを大きい胞子嚢と小胞子のうに作る。胞子のう柄は直立し、先端に大きな胞子のうをつける。
大きい胞子のうはほぼ球形で、柱軸があり、アポフィシスはない。
小胞子嚢は胞子のう柄の側面に出る。単独でまばらに出るもの、ある程度束になって出るものがあり、また、その枝先に単独の小胞子のうがつく場合、その枝の側枝として小胞子のうが出る場合がある。後者の場合、横枝の先端は針状突起となる。
有性生殖は接合胞子のうの形成による。形はほぼケカビのものと同じである。ただし自家不和合性である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハリエダケカビ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.