|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 報 : [ほう] 1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution ・ 報告 : [ほうこく] 1. (n,vs) report 2. information
マクドゥーガル報告書(マクドゥーガルほうこくしょ、)は、1998年8月国連人権委員会差別防止・少数者保護小委員会で採択された戦時性奴隷制特別報告者の「武力紛争下の組織的強姦・性奴隷制および奴隷制類似慣行に関する最終報告書」のこと。本文での主な対象は、旧ユーゴスラビアでの戦争とルワンダ虐殺であり、附属文書として日本の慰安婦について取り上げている。 報告書は1998年8月国連人権委員会で「歓迎」する形で決議が行われている。後、2000年8月の最終報告書が国連人権小委員会で歓迎決議され、同決議は人権高等弁務官に対し、現在進行中の紛争下での報告書を求めている。 附属文書は、日本軍の慰安婦制度に関して国連のクマラスワミ報告書に続くものであり、前よりは詳しく調査し、慰安所は性奴隷制度であり女性の人権への著しい侵害の戦争犯罪であり、責任者の処罰と被害者への補償を日本政府に求めた。報告書では慰安所を「強姦所」と呼び、事実認定において強制連行の有無などは問題とはなっていないが、軍と政府の両方が直接アジア中のレイプセンターの設立に関わり、多くが11〜20歳であり、生き延びたのは25%だったと書く。 == 内容と特徴 == 本文と附属文書からなり、本文では戦争と武力紛争下の性暴力をいかに裁くべきかが論じられ、附属文書では日本軍の慰安婦について、日本政府に反論する形で慰安婦制度の責任者の処罰と賠償を勧告している。 *全文はアジア女性基金サイト 内「慰安婦問題と償い事業をめぐる国内外の論議」>国連等国際機関における審議>国連関係>国連人権促進保護小委員会>E/CN.4/Sub.2/1998/13,22,June,1998「Systematic rape, sexual slavery and slavery-like practices during armed conflict Final report submitted by Ms. Gay J. McDougall, Special Rapporteur」で英語・日本語ともに読める〔ほか、『戦時・性暴力をどう裁くか:国連マクドゥーガル報告全訳 凱風社 2000』でも和訳あり。〕。 *アジア女性基金による和訳 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マクドゥーガル報告書」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|