翻訳と辞書
Words near each other
・ マコーリー銀行
・ マコール
・ マコーレイ
・ マコーレ・カルキン
・ マコーレー
・ マコーレー・カルキン
・ マコーレー・カルキン くるみ割り人形
・ マコーン郡 (モンタナ州)
・ マコ岩松
・ マゴ
マゴイ
・ マゴギャル
・ マゴク
・ マゴグ
・ マゴグ (ケベック州)
・ マゴケ植物門
・ マゴケ綱
・ マゴス
・ マゴチ
・ マゴック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マゴイ : よみがなを同じくする語

真鯉
マゴイ : ミニ英和和英辞書
真鯉[まごい]
【名詞】 1. black carp 2. black koi
===========================
マゴイ ( リダイレクト:コイ ) : ウィキペディア日本語版
コイ

コイ学名:''Cyprinus carpio'')は、コイ目コイ科に分類されるで、比較的流れが緩やかなや池、沼、、用水路などにも広く生息する淡水魚である。ニゴイとは近縁ではない。
== 生態 ==
コイは外見がフナに似るが、が体に対して小さく、口もとに2対の口ひげがある。体長は 60センチ程度だがまれに1メートルを超すものもいる。飼育されたり養殖されてきた系統の個体は体高が高く、動きも遅いが、野生の個体は体高が低く細身な体つきで、動きもわりあい速い。なお雌に比べて雄の方が頭が大きい。
食性は雑食性で、水草貝類ミミズ昆虫類甲殻類カエル、他の魚の卵や小魚など、口に入るものならたいていなんでも食べる。口にはないが、のどに咽頭歯という歯があり、これで硬い貝殻なども砕き割ってのみこむ。さらに口は開くと下を向き、湖底の餌をついばんで食べやすくなっている。なお、コイにはがない。コイ科の特徴として、ウェーベル氏器官を持ち、音に敏感である。
産卵期はから初夏にかけてで、この時期になると大きなコイが浅瀬に集まり、バシャバシャと水音を立てながら水草に産卵・放精をおこなう。一度の産卵数は50万-60万ほどもある。卵は付着性で水草などに付着し、数日のうちに孵化する。稚魚はしばらく浅場で過ごすが、成長につれ深場に移動する。
生命力は極めて強く魚にしては長寿の部類で、平均20年以上でまれに70年を超す個体もある。の年輪から推定された最長命記録は、岐阜県東白川村で飼われていた「花子」と呼ばれる個体の226年だが、これは信憑性が疑問視されている。長寿であることのほか、汚れた水にも対応する環境適応能力があり、しかも水から上げてしばらく水のないところで置いていても、他の魚に比べて長時間生きられるようである。
の中流や下流、などの淡水域に生息する。飼育されたコイは流れのある浅瀬でも泳ぎまわるが、野生のコイは流れのあまりない深みにひそんでおり、産卵期以外はあまり浅瀬に上がってこない。を登るということがよく言われるがこれは中国神話伝説の類に由来する言い伝えであって、普通程度の大きさのコイが滝を登ることは通常は無い。コイはジャンプが下手であり、『モジリ』という水面下まで上がって反転する行動が一般にはジャンプと誤認されていることも多い。ただし小型のコイはまれに2メートル程度の高さまでジャンプすることがあり、この場合は滝を登ることがありうるものの、格別に「滝を登る」という習性がコイにあるわけではない。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コイ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Common carp 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.