翻訳と辞書
Words near each other
・ マゼッパ様式
・ マゼラアタック
・ マゼラトップ
・ マゼラニカ
・ マゼラニックストリーム
・ マゼラニックブリッジ
・ マゼラベース
・ マゼラン
・ マゼラン (ガンダムシリーズ)
・ マゼラン (探査機)
マゼランアイナメ
・ マゼランアタック
・ マゼランカモメ
・ マゼランガン
・ マゼランズ
・ マゼランズ・ラウンジ
・ マゼランチドリ
・ マゼランチドリ属
・ マゼランチドリ科
・ マゼランブナ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マゼランアイナメ : ミニ英和和英辞書
マゼランアイナメ[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

マゼランアイナメ ( リダイレクト:マジェランアイナメ ) : ウィキペディア日本語版
マジェランアイナメ[らん]

マジェランアイナメ(異音:マゼランアイナメ学名:''Dissostichus eleginoides''、別名:オオクチ)は、スズキ目- ノトテニア科en)の''Dissostichus'' 属に分類される硬骨魚の一種(1)。南極周辺の深海に生息する肉食性の大型深海魚。近年では重要な食用魚ともなっている。
== 呼称 ==
標準和名の第一要素「マジェラン」は南極海域に属する「マゼラン海峡」に由来しつつ、その英語読みに準じたものである。よって、日本での慣習読みである「マゼラン(-アイナメ)」の名で呼ばれることも多い。第二要素「アイナメ」は、カサゴ目の魚「アイナメ」のことである。ただし、姿は似ていても分類は全く異なる。
また本種は、同様の利用のされ方をするムツギンダラメルルーサなどとも混同されることがある。
日本国内では、流通名(市場名)としてメロが用いられている(後述)。
主要な漁獲国であるアルゼンチンなどリオプラテンセ・スペイン語圏では、「メルルーサ・ネグラ("Merluza negra": 黒メルルーサの意)」や、「バカラオ・デ・プロフンディダ("Bacalao de profundidad": 深海バカラオの意)」等と呼ばれる。
アメリカやカナダでの流通名(市場名)は、チリアンシーバス(Chilean sea bass)が用いられている(後述)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マジェランアイナメ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Patagonian toothfish 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.