|
抹香鯨
(n) sperm whale ===========================
マッコウクジラ(抹香鯨、''Physeter macrocephalus'')は、偶蹄目(鯨偶蹄目とする説もあり)マッコウクジラ科マッコウクジラ属に分類されるクジラ類。本種のみでマッコウクジラ属を構成する。 マッコウクジラ科は絶滅した7属と現生のマッコウクジラ属からなる。 ハクジラ類の中で最も大きく、歯のある動物〔『クジラは昔陸を歩いていた』 大隅清治 ISBN4-569-53353-1〕では世界最大で、巨大な頭部形状が特徴。 == 呼称 == === 学名 === 属名 ''Physeter'' は、「鯨の潮吹き」を意味する (physētēr; ピュセーテール) に由来〔アリストテレスが著書『動物誌』において用いた用語で、本来は「ふいご」を意味する言葉であった。〕。 とりわけマックウクジラは前方に吹き出す潮がよく目立つためか、後にその属名に冠されることとなった。 英語では「ファイシター」のごとく発音する〔音声資料:''Physeter'' - howjsay.com :当該文字にカーソルを合わせれば繰り返し聴取可能)。〕。日本語では慣用的に「フィセテル」「フィセター」などと呼ぶことが多い。 種小名 ''macrocephalus'' は (makros) 「長い、大きい」 + (kephalē) 「頭」の合成語。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マッコウクジラ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|