翻訳と辞書
Words near each other
・ マツダコレクション
・ マツダサッカー部
・ マツダサバンナRX-7
・ マツダジャパンクラシック
・ マツダスタジアム
・ マツダスタジアムに行こう ウィークデーナイター
・ マツダスタジアム広島
・ マツダスピード
・ マツダスポーツクラブ
・ マツダブルーズーマーズ
マツダミヒロ
・ マツダミュージアム
・ マツダランプ
・ マツダレンタカー
・ マツダ・10A型エンジン
・ マツダ・121
・ マツダ・12A型エンジン
・ マツダ・13A型エンジン
・ マツダ・13B型エンジン
・ マツダ・13G型エンジン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マツダミヒロ : ウィキペディア日本語版
マツダミヒロ

松田充弘(まつだみひろ、1973年12月31日-)は、しつもんメソッドの提唱者。しつもんを通して学び、気づき、行動し、成果をあげる考え方であり、その中でも「まるで魔法にかかったかのように心が変化する」とされるやる気や気づきを引き出す問いかけ・コンテンツを魔法の質問と名付ける。
一般財団法人しつもん財団代表理事。
== 来歴・人物 ==
山形生まれ。東北芸術工科大学を卒業後、コンピュータグラフィックが得意な後輩とともに、ホームページ制作・コマーシャル制作等を行なう会社を設立。
事業の成功と失敗を繰り返しながら、人をやる気にさせるコミュニケーションの難しさを痛感。その頃参加したITベンチャー企業の講演会で「成功の要因のひとつは、毎週質問をしに来るコーチだ」という言葉に衝撃を受ける。このとき初めて、コーチングの存在を知る。
同時に、起業を志す大学の後輩たちが、アドバイスを求めて訪ねてくるたび、質問をするだけでやる気になることに気づく。また、自分自身への問いかけ方を変えることで、
より自分らしく楽しく生きることができるようになったと感じる。これらの実体験が質問の力を確信するきっかけとなった。
その後、カウンセリング・コーチングの理論をベースに、自分自身と人に日々問いかけるプロセスを集約し、独自のメソッドを開発。
質問するだけで、魔法にかかったようにやる気と能力が引き出され、行動が起こせるようになることから「魔法の質問」と名づけた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マツダミヒロ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.