|
ファミリア(''FAMILIA'' )は、1963年(昭和38年)10月から2003年(平成15年)10月まで、マツダ(旧東洋工業)が製造生産していた小型自動車である。現在は日産自動車からOEM供給を受けて販売されている商用車のファミリアバンにその名前が残っている。2015年(平成27年)4月現在、新車で販売されている一連のマツダの車種としてはキャロルに次いで古いブランド(商標)となる。 世代については、マツダ公式サイト『ファミリア物語 』を元にする。 == 歴史(マツダ自社開発モデル) == ここではマツダ(東洋工業時代を含む)が自社開発した車種について述べる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マツダ・ファミリア」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|