翻訳と辞書
Words near each other
・ マツヤデンキ
・ マツヤハウジング
・ マツヤレディス
・ マツヤ国
・ マツヤ族
・ マツユキソウ
・ マツユキソウ属
・ マツヨイグサ
・ マツヨイグサ属
・ マツヨイセンノウ
マツラニッケイ
・ マツリ
・ マツリカ
・ マツリセイシロウ
・ マツリダゴッホ
・ マツリルカ
・ マツワ島
・ マツ・カンパニー
・ マツ亜綱
・ マツ亜門


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マツラニッケイ : ミニ英和和英辞書
マツラニッケイ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


マツラニッケイ ( リダイレクト:イヌガシ ) : ウィキペディア日本語版
イヌガシ

イヌガシ(犬樫)は、クスノキ科の常緑亜高木で雌雄異株である。別名をマツラニッケイという。
== 特徴 ==
常緑小木で、高さはせいぜい4m。樹皮は灰黒色でひび割れない。
葉は対生する。若葉の時には垂れており、絹毛があるが、成熟すると開いて、深緑で革質、裏面は粉白色を帯びる。表面には鈍いつやがある。葉身は長さ5〜12cmの長楕円形から倒卵状長楕円形、三行脈が明瞭。
花は2〜3月にかけて咲き、雌雄異株。葉腋か、あるいは葉の落ちたあとの葉腋に、集散花序をつける。花色は暗紅色、10〜11月に黒紫色の液果を結実させる。
同属のシロダモとは形態的によく似ているが、総じてこちらが小型である。また、シロダモは花が秋に最適色、果実が赤く熟する点でも異なる。また、シロダモが海岸近くに多いのに対し、イヌガシは山間部でも見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イヌガシ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Neolitsea aciculata 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.