翻訳と辞書
Words near each other
・ マドリッド音楽院
・ マドリッド音頭
・ マドリディスタ
・ マドリン・ギンズ
・ マドリー
・ マドリーダービー
・ マドリード
・ マドリード (曖昧さ回避)
・ マドリード-セビリア高速線
・ マドリード-バリャドリッド高速線
マドリード、1808年5月3日
・ マドリードの行政区
・ マドリードオリンピック構想
・ マドリードダービー
・ マドリード・アリーナ
・ マドリード・オープン
・ マドリード・カルロス3世大学
・ マドリード・コンプルテンセ大学
・ マドリード・バラハス国際空港
・ マドリード・バラハス空港


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マドリード、1808年5月3日 : ミニ英和和英辞書
マドリード、1808年5月3日[まどりーど1808ねんごがつ3にち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 

マドリード、1808年5月3日 : ウィキペディア日本語版
マドリード、1808年5月3日[まどりーど1808ねんごがつ3にち]

マドリード、1808年5月3日』()は、スペイン画家フランシスコ・デ・ゴヤ1814年に描いた絵画作品で、2つの連作のうちの1つである。
『プリンシペ・ピオの丘での虐殺』()とのタイトルでも呼ばれる。
== 概要 ==
本作は連作になっており『1808年5月2日、エジプト人親衛隊との戦闘』後、1808年5月2日夜間から翌5月3日未明にかけてマドリード市民の暴動を鎮圧したミュラ将軍率いるフランス軍銃殺執行隊によって400人以上の逮捕された反乱者が銃殺刑に処された場面を描いた作品である。
背後の暗闇に王宮が浮び上がる中で、明るく照らされた一人の男に処刑隊の銃弾が向けられた、瞬間が描かれている。両手を大きく広げている白い服を着た男の右手には聖痕があり、十字架上のイエス・キリストをモデルにしたものだといわれている。また、絵を見ると処刑を命じられたフランス兵が、誰一人として真っ直ぐ市民を見ることが出来ず、全員が目を伏せている。
定かではないが「聾者の家」(:es:Quinta del Sordo)で処刑の場面を目撃したゴヤが憤怒し、現場に向かい、ランタンの灯りで地面に転がる死体の山を素描したという逸話が残されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マドリード、1808年5月3日」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.