翻訳と辞書
Words near each other
・ マヌー・ソーフ
・ マヌー・チャオ
・ マヌー・ベネット
・ マヌー国立公園
・ マヌ法典
・ マネ
・ マネましょう当てまショー
・ マネまねSHOW TV〜IT'S SHOW TIME〜
・ マネキグサ
・ マネキグサ属
マネキグモ
・ マネキン
・ マネキン (映画)
・ マネキン2
・ マネキントレーニング
・ マネキン人形
・ マネケン
・ マネシツグミ
・ マネシツグミ族 (Sibley)
・ マネシツグミ科


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マネキグモ : ウィキペディア日本語版
マネキグモ

マネキグモ(招き蜘蛛、''Miagrammopes orientalis'' )は、ウズグモ科マネキグモ属に属する棒状の姿のクモである。簡単な条網を張る。
== 特徴 ==
本種はごく普通種ではあるが、その細長い棒状の体と簡単すぎる網のためになかなか目立たない。
体長は雄雌ともに12-15mmの中型のクモ。体は全体に細長く、褐色から灰色。頭胸部は細長い楕円状の卵形、全体にのっぺりした偏平、眼の配列する部分がやや隆起し、幅も少しだけ広い。眼は四個で、頭部の幅一杯に並ぶ。なお、この属のものの眼としては国外には六個の種もある。この種の場合、前列眼が退化したものと見られる。
歩脚四対は前後に伸び、第一脚は特に長く、体長を越え、またやや太い。他の三対はやや細くて短い。第四脚は伸ばすと腹部の端を少し越える程度。
腹部は棒状に近い楕円形で前に近い中央がやや太い。後端の背面側が多少とがっている。全体に灰色がかった褐色で、背面に対になる薄い模様が見えることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マネキグモ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.