翻訳と辞書
Words near each other
・ マミジロアジサシ
・ マミジロカルガモ
・ マミジロキビタキ
・ マミジロクイナ
・ マミジロタヒバリ
・ マミジロツメナガセキレイ
・ マミジロノビタキ
・ マミジロミツドリ
・ マミジロミツドリ科
・ マミジロヤブフウキンチョウ
マミズクラゲ
・ マミズクラゲ亜目
・ マミタス
・ マミチャジナイ
・ マミマリ
・ マミミ
・ マミヤ
・ マミヤイロチョウ科
・ マミヤ・オーピー
・ マミヤ・オーピーのカメラ製品一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マミズクラゲ : ミニ英和和英辞書
マミズクラゲ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


マミズクラゲ : ウィキペディア日本語版
マミズクラゲ

マミズクラゲ(真水水母)はヒドロ虫綱淡水クラゲ目クラゲの一種。
世界各地の温帯熱帯域の淡水産で、原産は中国大陸長江周辺と考えられる。13世紀以降の文献には桃花魚桃花扇の名で現れる(現代中国語では「桃花水母」と呼ばれる)。「桃花」はモモの花が咲く頃にクラゲが出現する事に由来する。
西洋にて知られたのは1880年ロンドンリージェントパーク内の王立植物協会植物園のスイレンの水槽に現れたことから。学名はレイ・ランケスターが発見者サワービーの名をとったもの。

== 外見的特徴 ==
クラゲはヒドロクラゲであり、真性クラゲ類と異なり傘の下部に被膜を持つ。環状水管の周辺から触手が延びる。
最大成長時の直径は2.0 - 2.5cm。平らな性腺を除き体色は緑・白みがかった半透明。触手には何百もの刺胞を持つ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マミズクラゲ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.