翻訳と辞書
Words near each other
・ マルスッポン
・ マルスピラミ
・ マルスラン・ブール
・ マルス・ローウェル
・ マルス端末
・ マルス端末機
・ マルス計画
・ マルセイ
・ マルセイエーズ (軽巡洋艦)
・ マルセイズFC
マルセイバターサンド
・ マルセイユ
・ マルセイユ (お笑い)
・ マルセイユの決着
・ マルセイユタロット
・ マルセイユルーレット
・ マルセイユ・サン・シャルル駅
・ マルセイユ・プロヴァンス国際空港
・ マルセイユ・プロヴァンス空港
・ マルセイユ・ルーレット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マルセイバターサンド : ミニ英和和英辞書
マルセイバターサンド[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

マルセイバターサンド : ウィキペディア日本語版
マルセイバターサンド[ちょうおん]

マルセイバターサンドは、北海道帯広市六花亭製菓が販売している菓子。同社の販売額のおよそ4割を占める代表的な菓子であり、北海道土産としての知名度が高い。
== 概要 ==
六花亭専用の北米小麦粉でつくったビスケットで、ホワイトチョコレートと北海道産生乳100%のバターおよびカリフォルニア州産のレーズンをあわせたクリームをサンドしている〔六花亭の商品紹介 〕。長らく道内のみのローカルな人気に留まっていたが1990年代終盤頃より2000年代初頭にかけ全国的にその名が知られるようになった。単品の土産商品としては赤福白い恋人と並ぶ大型商品である〔佐藤はるみ「六花亭ブランドの形成」『産研論集』札幌大学経営学部附属産業経営研究所、31/32巻、2006年 、P.125〕。
マルセイとはの中にの字を入れたもので、依田勉三の興した晩成社(依田牧場)が1905年(明治38年)に北海道で初めて商品化したバターのことである(当時の表記はマルセイバタ)。マルセイバターサンドの包装は発売当時のマルセイバターのラベルを復刻・再デザインしているため、レトロな外観を持つ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マルセイバターサンド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.