|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 青 : [あお] (n) 1. blue 2. green 3. green light ・ 青銅 : [せいどう] 【名詞】 1. bronze ・ 銅 : [どう] (n) 1. copper
マンガン青銅(マンガンせいどう、、)は、マンガンを含む黄銅(真鍮)のことである〔『岩波理化学辞典』(岩波書店)、1959年、pp.1311-1312。〕。組成からマンガン黄銅(マンガンおうどう)とも呼ばれる〔『図解 機械用語辞典』(日刊工業新聞社)、1971年、p.542。〕。スズを含まない合金であるにもかかわらず「マンガン青銅」と呼ばれるのは、「青銅」の語が「銅合金」という意味でも用いらることに由来する。 七三黄銅、六四黄銅の亜鉛を数%のマンガンに置き換えたものをいい〔、強度が増すため、船舶、造機、鉱山機械などの部品に用いられている〔。鋳造したものはスクリューやシリンダ、弁など、圧延したものはタービン翼、ネジ、ボルトなどに利用される〔。さらにマンガンを5-15%添加することにより、引っ張り強さと耐熱性が強化される〔。また、アルミニウム、スズ、ニッケル、鉄を少量添加することでさらに性能が増すという〔。黄銅にマンガン3%、アルミニウム2%、鉄1.5%を添加した合金は特に高力黄銅と呼ばれ、高い強度を持つ〔日本工業規格 JIS H 0500「伸銅品用語」〕。 。 == 出典 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マンガン青銅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|