翻訳と辞書
Words near each other
・ マンゴスティン
・ マンゴスティン (お笑い)
・ マンゴチ
・ マンゴッツフィールド・ユナイテッドFC
・ マンゴネル
・ マンゴプリン
・ マンゴー
・ マンゴー (ライフゲーム)
・ マンゴーと赤い車椅子
・ マンゴーの涙
マンゴーシュ
・ マンゴーネ
・ マンゴープリン
・ マンゴー・ウォン
・ マンゴー・キス
・ マンゴー・スフレ
・ マンゴー娘
・ マンゴー福田
・ マンサク
・ マンサク亜綱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マンゴーシュ : ミニ英和和英辞書
マンゴーシュ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

マンゴーシュ ( リダイレクト:マインゴーシュ ) : ウィキペディア日本語版
マインゴーシュ[ちょうおん]
thumb
マン・ゴーシュ〔新紀元社『武器事典』(ISBN 4-88317-279-1) P.108-109〕〔à main gauche の発音: à main gauche の フランス語 の発音 〕(フランス語:''main gauche'')、マン=ゴーシュ〔富士見ドラゴンブック『アイテムコレクション』(ISBN 4-8291-4227-8) P.23-24〕、マインゴーシュは、短剣の一種。なお、マインゴーシュという呼び方は、ファイナルファンタジーシリーズなどによる誤った呼び方である。
主にルネサンス期以降近世にかけてヨーロッパで用いられた、白兵戦用の補助的な武器で、短く幅の狭い、両刃の直剣である。相手の攻撃を受けるのに都合がよい大型のガードがついており、専ら利き手以外の手に持ち、相手の攻撃の受け流しに用いられた。柄に籠状のガードがついているものが有名で、地域、時代、持ち主の身分などにより様々な変化があり、骨董品として収集の対象になっている。
マン・ゴーシュの由来はフランス語の''main gauche'' で、これは "左手" の意味。これを訳して、日本語では左手用短剣 とも呼ばれる。また英語では、''left-hand dagger'' などとも呼ばれる。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マインゴーシュ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.