翻訳と辞書
Words near each other
・ マンタイン
・ マンタイ・レーシング
・ マンタス・サヴェナス
・ マンタラー
・ マンタレイ
・ マンタレイ (タミヤ)
・ マンタレイモン
・ マンタロー2007
・ マンタ・オープン
・ マンタ・レイ
マンタ空軍基地
・ マンダ
・ マンダイ
・ マンダウエ
・ マンダス
・ マンダトリッチョ
・ マンダニーチ
・ マンダネ
・ マンダネ (メディア)
・ マンダパム・キャンプ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マンタ空軍基地 : ミニ英和和英辞書
マンタ空軍基地[まんたくうぐんきち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
空軍 : [くうぐん]
 【名詞】Air Force
空軍基地 : [くうぐんきち]
 (n) air (force) base
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 
: [き, もとい]
 【名詞】 1. basis 
基地 : [きち]
 【名詞】 1. base 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 

マンタ空軍基地 : ウィキペディア日本語版
マンタ空軍基地[まんたくうぐんきち]

マンタ空軍基地(マンタくうぐんきち、別名はエクアドルの元大統領に由来するEloy Alfaro空軍基地)(IATA: MECICAO: SEMT) は、エクアドル南アメリカ大陸部西側のマナビ州(Manabi) の太平洋に面した港湾都市マンタ(Manata)近郊にある1978年10月24日に供用が開始されたエクアドル空軍基地で、民用空港との共用飛行場ともなっている。
基地は、南アメリカ北西部での違法なコカイン密売の監視活動の名目でアメリカ南方軍の空軍部門が使用していた。これは1999年にアメリカ合衆国がエクアドル政府とアメリカ軍将兵475人の同基地への駐留を10年間認める協定を締結したことに基づくもので〔Anti-drug air base pact to be ended 〕、南アメリカ北西部空域の飛行状況を監視するため、アメリカ空軍アメリカ海軍E-2)の早期警戒管制機が運用されていた〔Butler, Amy, "Down South: Regional cost-sharing seems an option for Central American AFs’ aging systems", ''Aviation Week & Space Technology'', January 21, 2008, p. 34.〕。エクアドルのラファエル・コレア大統領は、両国が対等である証としてアメリカがフロリダ州マイアミにエクアドル空軍基地建設を認めない限り、アメリカにマンタ基地の利用を認める協定を10年の期限である2009年をもって終了させ、同協定を更新しないとしている〔Correa suggests base in Miami , ''The Washington Times'', October 23, 2007〕。2008年3月19日にエクアドル憲法制定議会はエクアドルにおいていかなる外国の軍事基地も非合法化することを可決した〔U.S. military base contract in Ecuador not to be renewed after 2009 〕。アメリカがエクアドル軍の駐留を容認しなかったため、2009年、協定は失効。9月、駐留米軍が引き揚げ、外国軍の駐留は一切なくなった。

== 航空路線(航空会社と目的地)==

* Aerogal - キト
* Icaro Air - キト
* TAME - キト

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マンタ空軍基地」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.