|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
マーモットは、齧歯目リス科マーモット属 () に分類される動物の総称。 主にアルプス山脈、カルパチア山脈、タトラ山脈、ピレネー山脈、ロッキー山脈、シェラネバダ山脈、ヒマラヤ山脈などの山岳地帯に生息している。ただし、中国東北部からモンゴルにかけての草原に生息するシベリアマーモット、北米大陸に広く生息するウッドチャックなど、平野部に生息する種もいくつか存在する。 一般に巣穴の中で生活しており、冬季は冬眠する。大部分のマーモットは社会性の高度に発達した動物で、危険が迫るとホイッスルのような警戒音でお互いに知らせ合う。 食性は主に草食性である。草、果実、コケ、木の根、花などを食する。 == 分類 == 以下の分類および英名は脚注のない限りMammal Species of the World(3rd ed.)に従うものとする〔。和名は今泉(1986)に従う〔今泉吉典監修 D.W.マクドナルド編 「げっ歯目・ウサギ目・ハネジネズミ目全種名リスト」『動物大百科5 小型草食獣』、平凡社、1986年、155頁。〕。 * 亜属 * Gray marmot – シベリア * ステップマーモット Bobak marmot – 中央ヨーロッパ、中央アジア * アラスカマーモット Alaska marmot – アラスカ * ズグロマーモット Black-capped marmot – シベリア東部。バルグジン自然保護区で保護されている。 * オナガマーモット Long-tailed marmot – 中央アジア * Forest-steppe marmot - ロシア南部 * ヒマラヤマーモット Himalayan marmot – ヒマラヤ山脈 * アルプスマーモット Alpine marmot– ヨーロッパのアルプス地方、アペニン山脈北部、カルパティア山脈、タトラ山脈。ピレネー山脈では一旦絶滅したが1948年に再導入されて定着した。 * ティエンシャンマーモット Menzbier's marmot – 中央アジア * ウッドチャック Woodchuck – 北アメリカ * シベリアマーモット Tarbagan marmot – 中国、モンゴル、シベリア。モンゴルではボードグと呼ばれる伝統料理の材料として食用にされている。 * 亜属 * シラガマーモット Hoary marmot – 北アメリカ北西部(カナダ、アラスカ) * キバラマーモット Yellow-bellied marmot – カナダ南西部およびアメリカ合衆国西部 * オリンパスマーモット Olympic marmot – アメリカ合衆国ワシントン州オリンピック半島 * バンクーバーマーモット Vancouver marmot – カナダブリティッシュコロンビア州バンクーバー島。 これに加え、化石から4種の絶滅したマーモットの存在が知られている。 * † – アメリカ合衆国アリゾナ州 * † – アメリカ合衆国ネバダ州 * † – 中国 * † – アメリカ合衆国ネブラスカ州 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「マーモット」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|