翻訳と辞書
Words near each other
・ マーロン・デボニッシュ
・ マーロン・デヴォニッシュ
・ マーロン・デ・ソウザ・ロペス
・ マーロン・バード
・ マーロン・ブランド
・ マーロン・ヘアウッド
・ マーロン・マリオ・ブランドン・ダ・シウベイラ
・ マーロン・ムーア
・ マーロー
・ マーロール
マーロ基数
・ マーワラーアンナフル
・ マーンガーオン
・ マーンダル
・ マーンドゥー
・ マーンドゥーキヤ・ウパニシャッド
・ マーンモーハン・シング
・ マーン・シング
・ マーン・シング (マールワール王)
・ マーン・シング2世


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マーロ基数 : ミニ英和和英辞書
マーロ基数[まーろきすう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [き, もとい]
 【名詞】 1. basis 
基数 : [きすう]
 【名詞】 1. cardinal number 2. base 3. radix
: [すう, かず]
  1. (n,n-suf) number 2. figure 

マーロ基数 : ウィキペディア日本語版
マーロ基数[まーろきすう]
数学において、マーロ基数巨大基数の一種。
マーロ基数は
によって
提唱された。他の巨大基数と同様に、どのマーロ基数も、その存在をZFCの下では証明できない(ZFC が無矛盾である限り)。
基数 κ が ''マーロ基数''であるとは κ が到達不能で、
集合 U = が κ 内で定常集合であることをいう。
基数 κ が''弱マーロ基数''であるとは κ が弱到達不能で κ 未満の
弱到達不能基数の集合が κ の中で定常であることをいう。
== マーロ基数であるための極小な条件 ==

* κ が極限 ''順序数'' で、κ 未満の正則順序数の集合が κ 内で定常ならば κ は弱マーロ基数である。
これを証明する時の主な難しさは κ が正則であることを示すことである。
正則でないと仮定して、以下のような μ を与えるclub集合を構成する:
:μ = cf(μ) < cf(κ) < μ < κ となり、これは矛盾である。
κ が正則でなかったとする。すなわち cf(κ) < κ である。
狭義増加列で、cf(κ)+1 から始まって κ を極限としてもつ、continuous な cf(κ)-列を選ぶことが出来る。
その列の極限の集まりは κ 内でclubになる。そしてその極限の中に正則な μ が存在する。
μ は cf(κ)-列の initial subsequence の極限である。
なので、その共終数は κ のそれより小さく、同時に大きくもあることになり、これは矛盾である。
κ は正則でなければならない。
要求される性質を持つ定常集合は \aleph_0 以下では存在しない。
それは が ω 内でclubであるが正則順序数を要素に持たないからである。
κ は非可算でなければならない。
そして、正則基数の正則な極限であるから弱到達不能である。
κ 以下の非可算極限基数の集合は定常集合が弱到達不能基数からなることを示すためのclub集合として使われることがある。
* κ が弱マーロかつ強極限なら κ はマーロ基数である。
κ が弱到達不能で強極限なら強到達不能である。
これから、κ 以下の非可算強極限基数の集合が κ 内でclubであることを示す。
μ0 をその閾値と ω1 より大きいものとしよう。
有限順序数 n に対して、μn+1 = 2μn とする。
これは κ が強極限基数だから κ 未満である。
正則性により、これらの極限は κ 未満の強極限基数である。
非可算強極限基数の極限は非可算強極限基数である。
だから、それらの集合は κ 内でclubである。
そのclub集合と κ 未満の弱到達不能基数の定常集合の共通部分は
κ 未満の強到達不能基数による定常集合である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マーロ基数」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.